恵美観光バス

セーフティバス三ツ星を取得、お客様との対話を大切にする恵美観光バス(埼玉・東京)

埼玉県新座市に本社、東京都練馬区に営業所があるバス会社・恵美観光バス。貸切バス事業者安全性評価認定制度において、三ツ星を取得するなど、安全第一に運行しています。

大型バス・中型バス・小型マイクロバスを所有。バスを使った観光旅行の他、冠婚葬祭や合宿、企業研修などの送迎もばっちりです。

大型バスは最大で54名乗れるタイプと、サロンバスに変更できる45名乗りを所有

大型バス・最大54人乗り

恵美観光バスが所有する大型バス。上写真のタイプは正座席45名+補助席9の最大で54名乗り。後部座席2脚がコの字型に回転する“セミサロン”タイプです。

装備はシンセサイザーカラオケ・地デジ対応液晶テレビ2台・ビデオ・DVD・CD・冷蔵庫・湯沸ポット付き。

大型バス・最大53人乗り
大型バス・最大53人乗り

上写真のタイプは正座席45+補助席8の最大で53名乗り。後部座席4脚がコの字型に回転する“ダブルサロン”タイプです。

装備はHDDカラオケ・地デジ対応液晶テレビ2台・ビデオ・DVD・CD・冷蔵庫・湯沸ポット付き。

大型バス・最大53人乗り(中二階ダブルサロン)

上写真のタイプは眺望の良い中二階(スーパーハイデッカー)、正座席45+補助席8の最大で53名乗り。後部座席4脚がコの字型に回転する“ダブルサロン”タイプです。

装備はHDDカラオケ・地デジ対応液晶テレビ2台・ビデオ・DVD・CD・冷蔵庫・湯沸ポット付き。

大型バス・最大45人乗りワイドシート(中二階・セミサロン)
大型バス・最大45人乗りワイドシート(中二階・セミサロン)

上写真のタイプは中二階(スーパーハイデッカー)、正座席45名乗り(補助席なし)、ワイドシートを採用したゆったり乗れるタイプ。後部座席が2脚回転する”セミサロン”タイプです。

装備はHDDカラオケ・地デジ対応液晶テレビ2台・ビデオ・DVD・CD・冷蔵庫・湯沸ポット付き。

大型車53人乗り・中二階ダブルサロン
大型バス・最大53人乗り(中二階・ダブルサロン)

上写真のタイプは中二階(スーパーハイデッカー)、正座席45名+補助席8の最大で53名乗れるタイプ。後部座席が4脚回転する”ダブルサロン”タイプです。

装備はHDDカラオケ・地デジ対応液晶テレビ2台・ビデオ・DVD・CD・冷蔵庫・湯沸ポット付き。

それぞれ、貫通式のトランクルームがあり、荷物が多い合宿やBBQ、空港送迎などにおすすめのタイプです。

最大で28名までの中規模グループには中型バスがおススメ

最大で28名までの中規模グループには中型バス

恵美観光バスが所有する中型バスは補助席なしの28名乗り、後部座席が4脚回転する“ダブルサロン”タイプです。HDDカラオケ・地デジ対応液晶テレビ2台・ビデオ・DVD・CD・冷蔵庫・湯沸ポットと大型観光バス同様の装備。

貫通式のトランクルームもあるので、25名前後の社員旅行やゴルフコンペの送迎などに魅力的な車種となっています。

小型マイクロバスは最大で27名・28名乗りの2タイプを所有

恵美観光バスが所有する小型マイクロバス

恵美観光バスが所有する小型マイクロバスは正座席21+補助席6の最大で27名乗車可能なタイプと、正座席22+補助席6の最大で28名所車可能なタイプがあります。

車種によっては冷蔵庫・DVD.・CD・地デジ対応液晶テレビ・荷物室・シンセサイザーカラオケなどを備えたものや、座席を畳んで後部に荷物室を設けることができるタイプも。予約する際に装備についてはよく相談してみましょう。

★恵美観光バスからマイクロバスを借りてバスツアーを楽しみました★

緊急時にはドライバー自身も整備できるよう日頃から取り組む恵美観光バス

ドライバー自身も整備できるようにトレーニング

「恵美観光バス」では、安全運転への取組みのひとつとして車両の点検整備はもちろん、緊急時の対策を乗務員自身も行えるように指導教育。

また、法定点検(1年・3ヶ月)以外にも毎日の車両の具合を乗務員が報告。整備・調整・修理を独自に行っていらっしゃいます。

22年度からはすべての車両にドライブレコーダー(EMS)を取り付け、乗務員個々の記録データによる指導教育を開始。安全面の強化に取り組んでいます。

2023年は物損事故削減目標を達成。定期的に開催している安全運行協議会に出席し、安全意識向上や乗務員教育、車両点検など、安全面に対する対策をつねに徹底。事故や故障が起きる前に不具合を発見できるよう努めているそうです。

コンプライアンス順守や積極的な安全投資を行い続ける姿勢が評価され、貸切バス事業者安全性評価認定制度において三ツ星をキープ。全車で取り組む安全研修の様子や情報を積極的に開示しています。

恵美観光バスの安全対策についてもっと詳しく≫

▼ 関連コンテンツ
≫安全な貸切バス会社の選び方
≫セーフティバス(貸切バス事業者安全性評価認定制度)とは?
≫セーフティバスだけじゃない!安全なバス会社を見分ける方法
≫セーフティバス取得以上に大変?!維持すること、ランクアップすること

■取材協力

恵美観光バス

埼玉本社の口コミを見る≫
東京営業所の口コミを見る≫

この記事を書いた人
バス観光マガジン編集部

バス観光マガジンの中のヒト。貸切バスについての基礎知識やバス旅行のヒント、バスファンのための情報など、バスに関する楽しいコンテンツを日々お届けします。

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ