- 貸切バス ホーム
- プライバシーポリシー&利用規約
「貸切バスの達人」
ご利用について
プライバシーポリシー
このプライバシーポリシーは当社のものです。利用者がバス会社・旅行会社へ問い合わせや申し込みを行った場合、該当するバス会社・旅行会社における個人情報の管理は、各バス会社・旅行会社で行われております。各バス会社・旅行会社における個人情報の取扱いについては、該当するバス会社・旅行会社に直接お問合せください。
本サイトを運営する株式会社アイ・ビー・アイ(以下「当社」)は、「個人情報の保護に関する法律」にのっとり、個人情報の重要性を認識し、以下のプライバシーポリシーを定め、個人情報の適切な保護に努めます。
個人情報の取得と利用目的
当社は、次に掲げる目的で個人情報を取得し、当該目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。
-
本サイト利用に伴う各種連絡・お知らせを行うため
-
お客様が本サイトに掲載されている企業・団体・個人等(以下「参加サービス提供者」)に対して、資料請求、お問合せ、来店予約などの各種ご依頼をおこなった場合、該当する参加サービス提供者による各種連絡・ご案内・業務遂行のため
-
会員の個人認証及び会員向け各種サービスの提供のため
-
各種アンケート、口コミ、キャンペーン、セミナー、取材等の実施のため
-
本サイトや参加サービス提供者のサービスについてのご意見・口コミの収集業務のため
-
広告効果の測定のため
-
悪戯、虚偽情報登録などの調査と対応のため
-
本サイトのご利用状況等を調査、分析のため
-
前各号に掲げる目的のほか、別途お客様から同意を得た利用目的
個人データの第三者提供について
-
当社は原則として、お客様本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。但し、裁判所、検察庁、警察、またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合は、求めに応じて個人情報を開示することがあります。
-
お客様が、本サイトに掲載されている参加サービス提供者に対して、お問合せや来店予約などをご依頼をされた場合については、該当する参加サービス提供者に個人情報が開示され、該当の各者から直接連絡等を行います。参加サービス提供者の個人情報の取扱いについては、各者に直接お問合せください。
-
お客様のご本人以外が、誤ってもしくは悪戯等でお客様の情報を入力し、その情報に基づいて開示がされた場合、当社では責任を負うことはできません。
クッキー及び各種識別子の利用及び第三者配信事業者の広告配信について
-
クッキーとは、サーバーからお客様のブラウザに送信され、お客様が使用しているコンピューターに保存される、利用記録などの情報です。クッキーの受け取りは、ブラウザの設定によって拒否・削除することができますが、インターネット上のサービスの一部が使用できなくなる場合があります。クッキーの設定に関してはお使いのブラウザの「ヘルプ」をご参照ください。
-
当社は、お客様の本サイトの利用状況を把握しサービス向上を行うため、クッキーを利用することがあります。
-
当社は、第三者企業による広告配信を行うために、収集したクッキーを利用する場合があります。広告配信を行う際、当社の保有する個人情報と第三者広告配信事業者が保有する識別情報を、本人が特定されないデータに不可逆変換した上で第三者広告配信事業者においてマッチングを行い、利用状況にもとづき広告配信をすることがあります。
-
当社は、第三者企業が運営するデータ・マネジメント・プラットフォームからクッキーにより収集されたウェブの閲覧履歴及びその分析結果を取得し、当社が管理するお客様の個人情報と紐付けた上で、広告効果の測定を行うことがあります。
-
本サイトで利用している主な第三者事業者のクッキーの使用の無効化については、各社のオプトアウトや広告配信停止に関するページをご確認ください。また、各社のプライバシーポリシーやプライバシーに対する取り組みもあわせてご確認ください。
Google Google Analyticsのオプトアウト (https://tools.google.com/dlpage/gaoptout) Google広告のオプトアウト (https://www.google.com/settings/ads) プライバシー
ポリシー(https://policies.google.com/privacy?hl=ja) Yahoo オプトアウト (http://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html) プライバシー
ポリシー(https://about.yahoo.co.jp/common/terms/chapter1/#cf2nd) Facebook オプトアウト (https://www.facebook.com/about/ads) データに関するポリシー (https://www.facebook.com/privacy/explanation) Twitter オプトアウト (https://support.twitter.com/articles/20171553) プライバシー
ポリシー(https://twitter.com/ja/privacy) LINE オプトアウト (https://linecorp.com/ja/privacy/your_choices_your_rights/) プライバシー
ポリシー(https://linecorp.com/ja/security/article/30)
個人データの管理について
お客様の個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するための措置を講じます。
個人情報処理の外部委託について
当社が、個人情報の処理を外部へ委託する場合には、漏えいや再提供を行わないよう契約により義務づけ、適切な管理体制のもとに実施いたします。
個人情報の変更等
お客様が、個人情報の確認、訂正等を希望される場合には、ご連絡いただければ、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
ポリシーの改善
当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組み及び保護活動を、維持、改善してまいります。
本ポリシーは、変更される場合がありますが、その場合は本サイト上で告知いたします。
2022年3月31日 改訂
株式会社アイ・ビー・アイ
代表取締役 佐野正幸
利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)には、株式会社アイ・ビー・アイ(以下「当社」といいます)が運営する「貸切バスの達人」(以下「本サイト」といいます)を通じて提供されるサービス(以下「本サービス」といいます)のご利用にあたり、ユーザーの皆様に遵守していただかなければならない本サービスの提供条件及び当社とユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(規約の適用)
-
本規約は、当社と、本サービスをご利用になるユーザーとの一切の関係に適用されます。ユーザーは本サービスを通じて、当社もしくは、貸切バスの運行を行う会社及びその他付随サービスを提供する会社(以下「運用会社」といいます)に対して、問合せや申込みを行う際は、本規約の内容を承諾しているものとみなします。
-
当社が本サイト上において提示する諸注意等(以下「諸注意等」といいます)が存在する場合には、諸注意等はそれぞれ本規約の一部を構成するものとします。
-
本規約の内容と、前項の諸注意等その他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条(サービスの利用とその範囲)
-
本サービスとは、本サービスと提携する運用会社が貸切バスの運行及び付随する旅行サービスを行うことについて、ユーザーが本サービスを通じて問合せや予約をすることができるサービスです。
-
貸切バスの運行に関する契約及び付随する旅行サービスに関する契約は、ユーザーと運用会社との間で直接成立するものとし、運用条件は、別途、各々の運用会社が定めるところによります。当社は運用会社が行う貸切バスの運行及び付随する旅行サービスに何ら責任を負いません。
-
本サイト内で掲示されている貸切バスの仕様等に関する情報は、運用会社からの情報に基づき掲示したものであって、当社は、別途定めがある場合を除き、これらの情報の真偽、正確性、有用性、信頼性等について一切保証しません。
-
貸切バス運行契約及び付随する旅行サービスの契約は、各運用会社が定めるルール等に基づいて行われるユーザーの申込み手続きによって成立するものとする。
-
ユーザーは、運用会社によって呈示される、申込み内容、申込み代金、申込み内容変更時に生じる料金、キャンセル料等について十分に確認し、その内容に承諾した上で、申込みを行うものとする。
第3条(本サービスの停止等)
-
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
-
本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
-
コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
-
地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
-
その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
-
-
前項により当社が行った措置に起因して、ユーザーに損害が発生した場合、当社は一切責任を負担しないものとします。
第4条(ユーザーへの連絡方法)
当社および運用会社は、ユーザーに対し、必要に応じて、サービス利用時や問合せ時等に取得したメールアドレス、住所、電話番号等を利用して連絡できるものとします。いずれの方法で連絡するかについては、当該連絡を行う当社、または、運用会社の判断によるものとします。
第5条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたって、次の各号の行為を行ってはならないものとします。
- 本規約等に違反する行為。
- 当社もしくは運用会社に損害を与える行為および与える恐れのある行為。
- 当社、運用会社、他のユーザー、その他第三者に対し、その権利を侵害し、不利益を与え、または不快感を抱かせる行為。
- コンピュータウィルス等の有害なプログラムを本サービスを通して、または本サービスに関連して使用、もしくは提供する行為。
- 公序良俗に反するような行為、法令に違反する行為、または反する恐れのある行為。
- 本サービスが提供する予約サービスにおいて、二重予約や他人になりすますなどの不正な予約申込み。
- その他、当社が不適切と判断する行為。
第6条(利用資格の中断・取り消し)
ユーザーは、本サービスの利用にあたって、次の各号の行為を行ってはならないものとします。
-
ユーザーが次の各号に該当する場合、本サイトは、事前に通知することなく、直ちに当該ユーザーの利用資格を中断または将来に向かって取り消すことができるものとします。
-
問合せ、申込み等にあたって、虚偽の申告をしたことが判明した場合
-
第5条で禁止している事項に該当する行為を行った場合
-
本規約に違反した場合
-
メールアドレス・電話番号の変更等により連絡が取れなくなった場合
-
本サービスの運営を妨害した場合
-
ユーザーが、バス会社への申込み後に事前連絡なく当該申込みを取り消した場合、または申込先バス会社の定めるキャンセル規定に従わずキャンセル料の支払いを拒否する等の行為を行った場合、あるいはこれらに準ずる行為を過去に行った事実が当社において確認された場合
-
その他、ユーザーとして不適切と当社が判断した場合
-
-
当社が、前項の措置をとったことにより、当該ユーザーが本サービスを利用できず、これにより損害が発生した場合でも、当社は一切責任を負いません。
第7条(免責事項)
-
当社は、本サービスの利用または利用不能により発生したユーザーまたは第三者が被った損害すべてに対し、当社に故意または重大な過失がない限り、一切責任は負わないものとします。但し、当社が責任を負う場合であっても、当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
-
ユーザーと運用会社との間でのトラブル、紛争等が生じた場合は、ユーザーと当該運用会社との間で直接解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。
-
当社は、ユーザーと運用会社との契約関係には一切関与しないものとします。バス乗車中、旅行中に発生した事項についても、ユーザーと運用会社間の取り決めになりますので、運用会社への問い合わせ、申込み、契約の締結、更新、更改等に関しては、ユーザーが自己の判断と責任においてこれを行うものとします。
-
ユーザーは本サービスを利用できる適切な利用環境を自らの責任と負担において設置するものとします。当社は、ユーザーの電子メール環境または伝達経路の不備により、当社及び運用会社が配信した電子メールが当該ユーザーに到着しなかったことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。
-
ユーザーは本規約及びインターネット利用のマナーやモラル・技術ルール等を遵守するものとします。ユーザーが本規約に反した行為や不正・不法行為を働いたことにより本サイトおよび当社が損害を被った時には、該当ユーザーに対して本サービスの利用中止や損害賠償請求を行う場合があります。
-
ユーザーは、本サイトの利用に際し、自ら行った行為について責任を負うものとし、第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用負担で解決するものとし、当社はいかなる責任も負わないものとします。
-
当社は、ユーザーが本規約等に違反したことによって生じた損害について、一切の責任を負いません。
-
当社は、本サイトのWEBページ、サーバ、ドメイン等から送られるメールならびに予約サービスおよび旅行情報サービスのコンテンツ等に、コンピュータウィルス等の有害なものが含まれないことを保証しません。
-
当社は、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、ユーザーのセキュリティを確保する必要が生じた場合、その他必要があると判断した場合には、事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を中断または停止することができるものとします。当社は、この場合にユーザーに発生した損害について、一切の責任を負いません。
-
当社は、ユーザーに対し、当サイトに掲示した観光に関する情報の真偽、正確性、信頼性等につき一切保証しないものとし、当該情報に起因してユーザーに発生した損害について、一切の責任を負いません。
第8条(個人情報の取扱い)
ユーザーは本サービスの利用にあたり、上記プライバシーポリシーを確認、了承するものとします。
第9条(本規約等の変更)
- 当社は、ユーザーに対する事前の通知なく、随時本規約等を改定できるものとします。
- 改定内容が、当サイト上に表示された時点で、改定後の本規約等を適用するものとします。
- 当社は、本規約等の変更によりユーザーが被った損害、負担については一切の責任を負いません。
第10条(準拠法および管轄)
本規約は日本法に基づいて解釈され、本規約および諸注意等ならびに本サービスに関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所とします。
2019年9月9日制定
2025年10月6日 改訂



