【2022年】運輸事業の安全に関するシンポジウムが有楽町よみうりホールで10月17日(月)開催
2006年から毎年行われている国土交通省主催のシンポジウム、2020年よりコロナ禍を考慮し、オンライン受講がスタート。2021年度は2022年2月7日(月)に開催されましたが、こちらはオンラインのみの実施でした。
2022年度は会場を昭和女子大学・人見記念講堂から有楽町よみうりホールへ会場を移し、会場&オンライン配信での実施となりました。
なお、国土交通省もしくは、各運輸局で開催される運輸事業者の安全担当者向け運輸安全マネジメントセミナーの開催案内については、基本的にリモート方式での開催。10月のみ対面式での実施を予定しています。詳しくはこちらを参照してください。
<過去のシンポジウム取材レポート>
●2016「運輸安全に関するシンポジウム」≫
●2017「運輸安全に関するシンポジウム」≫
●2018「運輸安全に関するシンポジウム」≫
●2019「運輸安全に関するシンポジウム≫
運輸事業の安全に関するシンポジウム概要
【テーマ】運輸安全における今日的課題(小規模事業者・テロ・防災等)
【開催日時】 2022年10月17日(月)13時~15時
【開催場所】有楽町よみうりホール(東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階)
【アクセス】JR有楽町駅・国際フォーラム口よりすぐ、都営地下鉄三田線「日比谷駅」及びメトロ有楽町線「有楽町駅」D4、D6出口、東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」A2出口から徒歩約3分、東京メトロ銀座線・丸の内線「銀座駅」C9出口から徒歩約5分
【参加費 】 無料
【申し込み】国土交通省のホームページ
運輸事業の安全に関するシンポジウムプログラム
- 運輸安全マネジメント優良事業者表彰
- 行政からの報告
- 取組事例紹介
(1)東尋坊観光遊覧船株式会社
(2)セントラル警備保障株式会社
(3)小田急電鉄株式会社
会場ロビー内の展示ブースで、テロ・車内トラブルや防災対策に関する各種サービスについて紹介。こちらも合わせてご来場ください。
2022年度の運輸事業の安全に関するシンポジウムは取材する予定ですので、当日の様子はまた「バス観光マガジン」でご紹介したいと思います。
「NASVA安全マネジメントセミナー」は2022年度開催中止
交通事故被害者の支援、交通事故防止、安全な車選びなどについて活動を行っているNASVA(自動車事故対策機構)。バス事業者に対しては、運行管理者試験の基礎講習を開催したり、運転者の適正診断を行ったりなど、バスの安全運行のためのスキルアップをサポートしています。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の観点から、開催を中止することになりました。過去に実施され、取材したものは以下にまとめてありますのでご参考になさってください。
【NASVA関連記事】
・「第11回NASVA安全マネジメントセミナー」
・「第13回NASVA安全マネジメントセミナー」
・「第14回NASVA安全マネジメントセミナー」
・「第15回NASVA安全マネジメントセミナー」
・「第16回NASVA安全マネジメントセミナー」
・「第17回NASVA安全マネジメントセミナー」
▼ 関連コンテンツ
≫安全な貸切バス会社の選び方
≫セーフティバス(貸切バス事業者安全性評価認定制度)とは?
≫セーフティバスだけじゃない!安全なバス会社を見分ける方法
≫セーフティバス取得以上に大変?!維持すること、ランクアップすること
バス会社の比較がポイント!