福島へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「裏磐梯」
道の駅「裏磐梯」へのアクセスは磐越自動車道・猪苗代磐梯高原ICより国道115号、国道459号経由が便利です。
駅がある裏磐梯高原は、磐梯山の明治21年の大爆発によって桧原湖や五色沼など300の湖沼をもつ景勝地の中にあります。
裏磐梯高原には3つの山岳有料道路と、猪苗代と喜多方からの2つのルートを合わせ5つのルートがあります。湖沼郡をぬって探勝路やサイクリングロードも整備され、登山やキャンプ、冬はスキーが楽しめます。
標高800m前後の高原で、山岳、高原、湿原、渓谷、湖沼、草原、温泉、森林など美しい自然の景観に恵まれています。気候は北日本型の積雪寒冷地のため、夏は涼しく冬はたくさんの雪が降ります。
裏磐梯の四季は4~6月が春、7~8月が夏、9~11月が秋、12~3月が冬になります。
裏磐梯がある北塩原村には、会津と米沢を結ぶ会津街道(米沢街道とも言う)が通っていて、伊達輝宗・正宗親子の桧原穴沢一族の戦いや数々の城跡が残されています。
道の駅「裏磐梯」では裏磐梯高原の文化や地域情報、観光情報を提供、発信しています。
山々に囲まれた自然の中にあり、ドライブやツーリングの休憩に最適な景色のいい駅で、休日にはたくさんの車やバイクで賑わいます。ドッグランもありますので、犬を連れての休憩も歓迎です。
地元の新鮮野菜を扱う農作物直売所「遠藤商店」では、高原野菜が人気。昼夜の寒暖差がしっかりした味の野菜を育てます。
春は甘いアスパラや山菜、夏は桃、お盆過ぎには甘くて生食できるとうもろこし、秋はリンゴ、大根、白菜、きのこなども販売。4月から11月まで営業しています。
「裏磐梯」のグルメ情報
●食堂レストラン
地元のそば粉を使い職人が打つ生そばがおススメです。コシが強く喉ごしが良いと評判です。他に、ラーメンは「喜多方ラーメン」はもちろん、「山塩ラーメン」も人気。
あっさりとした中にこくがあるおいしさです。会津名物ソースかつ丼、旬の野菜の天ぷらなどもぜひ!
[営業時間]10時~15時(11月16日~4月15日は14時まで)
●元祖山塩やきそば
地元の高価な山塩を使用した塩焼きそば。アスパラや地元野菜と焼きそば麺をシンプルな塩味でどうぞ。
●森のアイス工房
山塩やどんぐり、そばなどを使ったアイスやジェラートを販売。季節限定のフルーツや野菜を使ったものも人気です。
「裏磐梯」周辺の見どころ
●五色沼
裏磐梯を代表する景勝地です。火山活動によって噴出した酸化鉄などの物質の影響により他では見られないような美しい色の湖が広がっています。
「毘沙門沼」は五色沼最大の湖で、磐梯山の荒々しい火口壁が見えます。「青沼」は小さいながら五色沼の中で最も青白色に光っていて神秘的です。
●桧原湖
磐梯朝日国立公園の中にあり、道の駅裏磐梯の目の前にある湖です。遊覧船やボートでゆったりと湖を巡るのがおススメです。
桧原湖上から見る磐梯山は最高です。遊覧船やキャンプ場もあり、冬場はワカサギ釣り、夏はバスフィッシングを楽しむレジャースポットになっています。
●雄国沼湿原
ニッコウキスゲやレンゲツツジなどの植物が咲く湿原で、国の天然記念物にも指定されている「遊歩道雄国せせらぎ探勝路」でのトレッキングがおススメです。
●ラビスパ裏磐梯
プール、温泉、お食事、BBQ、お土産、いこいの森などが揃ったオールシーズン、全天候OKなリゾート施設です。プールには全長100mのウォータースライダーがあり、子どもは大喜び!お風呂は温泉で、大浴場と露天風呂があります。
「裏磐梯」おすすめのお土産情報
●会津山塩
会津藩に納められていたという逸品。明治時代には皇室にも献上されたという記録も残っています。温泉水を煮詰めて作った伝統の塩。手作りのため生産がおいつかない人気商品です。
●花嫁ささげ
裏磐梯高原の特産品で標高800m以上の高地でしか栽培できないといわれている豆です。「紅花いんげん」とも言われています。
●ジュンサイ
桧原湖を中心に自生しているジュンサイの栽培沼のジュンサイ。瓶詰めで購入することができます。
●会津漆器
400年前から伝わる伝統の技術によって作られています。コーナーも新設されていますので、じっくり見て、手に取ってお気に入りを探してください。
施設名:道の駅 裏磐梯
アクセス:猪苗代磐梯高原ICから車で30分
住所:福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字南黄連沢山1157
電話:0241-33-2241
開館時間:8時30分~17時30分(11月16日~4月15日は短縮営業)
休館日:無休(11/16~4/15毎週水曜日)
駐車場:普通車:28台 大型バス: 4台 身障者用:2台
トイレ:男性:6器 女性:5器 身障者用:2器
※無料休憩所あり
※最新情報は公式ホームページを参照してください
バス会社の比較がポイント!