福島出発で楽しむ貸切バス旅行!定番の観光プラン&料金をご紹介

【2023年】福島出発で楽しむ貸切バス旅行!定番の観光プラン&料金をご紹介

北海道、岩手に続いて日本で3番目の広さを誇る福島県は「会津地方」「中通り」「浜通り」の3方部に分かれ、それぞれの文化や気候なども少しずつ違います。

関西方面からは飛行機で福島空港を利用するのが便利。関東エリアからなら新幹線か貸切バスが便利ですね。

貸切バスは人数に合わせて大型から小型まで大きさを選べるので、リーズナブルにチャータ可能。空港や駅発着で現地をバスで巡るのがおすすめですよ。ぜひオリジナルのバス旅行を楽しみましょう。

今回は福島へバス旅行。おすすめの日帰り旅行、1泊2日旅行のモデルコースと料金相場をご紹介します。

ぜひ、参考にして福島へのバス旅行を楽しんでくださいね。

福島日帰りバス旅行モデルコース(10時間・160㎞利用)

郡山駅8時出発→会津若松・鶴ヶ城9時30分着→会津若松観光(さざえ堂、飯盛山、会津武家屋敷など)→ランチ→猪苗代湖遊覧船→猪苗代ハーブ園→猪苗代地ビール館→郡山駅18時着・終了

<貸切バス料金相場>

・大型観光バス 116,116 円~
・中型観光バス 99,264 円~
・マイクロバス 85,448 円~

福島1泊2日バス旅行モデルコース(11時間・180㎞利用)

【1日目】
福島空港着13時着→円谷英二ミュージアム・円谷英二生家・須賀川ウルトラマン通り→スパリゾートハワイアンズ16着・泊

【2日目】
スパリゾートハワイアンズ10時出発→アクアマリンふくしま→いわき・ら・ら・みゅう(買い物・ランチ)→小名浜観光遊覧船→福島空港17時45分着・終了

<貸切バス料金相場>

・大型観光バス 141,405 円~
・中型観光バス 120,780 円~
・マイクロバス 103,950 円~

2023年福島へのバス旅行でおすすめしたい注目のスポット3選

福島県西部にある会津地方は歴史ある街並みが残る人気のエリア。中通りは東北自動車道、新幹線、空港と福島の玄関口にあたります。

そして浜通りは温暖な気候に恵まれ、スパリゾートハワイアンズがあることで有名ですね。

震災からの復興を目指す福島でバスツアーにおすすめの最新注目スポットをご紹介しましょう。

現代芸術家・蔡國強(ツァイ・グオチャン)が手がけた「いわき回廊美術館」

いわき回廊美術館
いわき回廊美術館

2013年にいわき市にオープンした「いわき回廊美術館」は、東日本大震災後にスタートした「いわき万本桜プロジェクト」との共同プロジェクトとして造られました。別名「スネーク・ミュージアム・オブ・コンテンポラリーアート(Snake Museum of Contemporary Art)」、略称はスモカ(SMoCA)です。

手がけたのは中国・福建省生まれの蔡國強(ツァイ・グォチャン)で、北京オリンピックで注目されました。現在はニューヨークを拠点に活動。

日本では直島の「文化大混浴」、広島の「黒い花火:広島のためのプロジェクト」などの作品で知られています。

蔡國強(ツァイ・グォチャン)はいわき市に滞在した縁で今回のプロジェクトに参画することになりました。

地元アーティストや学生の作品が飾られた約99mの回廊、かつて蔡國強(ツァイ・グォチャン)が「いわき市立美術館」の個展で展示したというアート作品「龍骨(廃船)」も移築されています。

頂上にあるツリーブランコからはいわき市の田園風景を一望。さくらの木を9万9千本植樹する取り組みが行われています。

Information

いわき回廊美術館
住所:福島県いわき市平中神谷地會作7
問合せ先:0246-88-8970(万本桜プロジェクト事務局 東北機工株式会社)
※入場は無料、駐車場はないのでバスは回送となります。

英国へ旅した気分を味わえる「ブリティッシュヒルズ」

ブリティッシュヒルズ

標高約1,000m、羽鳥湖高原の山頂にある「ブリティッシュヒルズ」は、パスポートのいらない英国として有名なスポット。神田外語大学・神田外語学院を運営する学校法人佐野学園が設立しました。

スコットランド・ハイランド地方によく似た風土を持つ羽鳥湖高原。英国からすべて建築資材を取り寄せ、時代考証にも徹底して整え、中世英国の街並みを忠実に再建しています。

ログハウスのような暖かい雰囲気の「アスコットティールーム」、英国の街角にあるパブを再現した「フォルスタッフパブ」、荘園領主の館を再現した「マナーハウス」など、日本にいるとは思えないような世界が広がっています。

宿泊や食事、カルチャーレッスン、ショッピング、ウェディングも可能。TVドラマや動画、雑誌の撮影などにもたびたび登場しています。

企業向け、個人向けの英語研修もできますので、ぜひ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

(引用元:PRtimes

Information

ブリティッシュヒルズ
住所:福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8
問合せ先:0120-131-386(受付時間 9時30分~18分)
バス駐車場:要問合せ

春は菜花、夏はひまわりのお花畑が広がる「三ノ倉高原」

三ノ倉高原のひまわり畑
三ノ倉高原・ひまわり畑

福島県有数の映えスポットとして有名な「三ノ倉高原」。会津盆地を一望できるスキー場のゲレンデを活用して春(5月中旬~6月上旬)は菜花、夏(8月上旬~9月上旬)は約250万本のひまわりが咲くお花畑として人気があります。

5月下旬の週末に菜の花ウォークラリーやライトアップ、コンサート、菜の花無料摘み取りなどが楽しめる「三ノ倉高原 菜の花フェスタイベント」なども開催。

ひまわりが咲きそろう8月上旬からは「三ノ倉高原ひまわりフェスタ」も行われます。夏休みにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

Information

三ノ倉高原花畑
営業時間:9時~17時
※フェスタ開催期間中は無休。
住所:福島県喜多方市熱塩加納町相田字北権現森甲857-6(ナビは三ノ倉スキー場と検索)
電話:0241-36-2114(喜多方市熱塩加納総合支所産業建設課)
バス駐車場:大型バス駐車可能(車1台に付き500円の協力金あり)

福島バス旅行でおすすめの観光スポット&アクティビティ

福島出発で日帰りや1泊2日のバス旅行でおすすめの立ち寄り先をダイジェストにご紹介!団体で楽しめるアクティビティも合わせてチェックしてみてくださいね。

福島県西部「会津エリア」

会津磐梯山
会津磐梯山

会津は会津若松市、喜多方市を中心とした北側の会津エリアと、南会津、桧枝岐、下郷などを中心とした南会津エリアにわかれます。

尾瀬国立公園や磐梯朝日国立公園を有する自然豊かなスポットや城下町である会津若松、江戸時代の宿場町の様子を残す大内宿などに観光に人気のエリアです。

徳川家光の弟・保科正之が最後の城主「鶴ヶ城(会津若松城)」

鶴ヶ城

幕末の戊辰戦争で旧幕府軍派として最後まで戦い抜いた会津藩の歴史を物語る「鶴ヶ城」。

元は葦名直盛が黒川城として1384年に築城。1589年に伊達政宗が入場し、蒲生氏が会津藩主として入場したのち、1593年七層の天守閣が完成して鶴ヶ城と命名しました。

最後の城主は保科正之で、1868年の鳥羽・伏見の合戦に敗北。1874年に廃城となりました。再建されたのは1965年のことです。

2023年4月に天守閣がリニューアルオープン。歴史をデジタル技術で体感できるVR体験や、若松城を支える石垣を間近で見ることができる塩蔵、鶴ヶ城の歴史・遺産を壁面グラフィックや映像で再現する「鶴ヶ城イマーシブシアター」などもオープン。

合津さざえ堂
会津さざえ堂

見ごたえのある展示で会津の歴史を身近に感じられるスポットになっています。

この他、会津若松周辺でおすすめの観光スポットは二重構造のらせん階段でおなじみの「会津さざえ堂(国指定重要文化財)」「会津武家屋敷」「白虎隊記念館」「御薬園(国指定名勝)」「飯盛山」などがあります。

東山温泉や芦ノ牧温泉などの名湯ぞろい。ぜひゆっくりと滞在して楽しんでみてはいかがでしょうか。

Information

鶴ヶ城
住所:福島県会津若松市追手町1-1
電話:0242-27-4005(会津若松観光ビューロー)
バス駐車場:鶴ヶ城会館駐車場 大型バス20台駐車可能、1時間500円

レトロな町並みやラーメンで有名な喜多方

喜多方蔵の街
喜多方・蔵のまち

喜多方といえばやっぱりラーメン。飯豊連峰からの伏流水を使った超軟水で作られるスープ、古くから酒・味噌・醤油などの醸造業が栄えてきた喜多方ならではの味はコシの強い縮れ平打ち麺との相性抜群といわれています。

喜多方ラーメン
喜多方ラーメン

喜多方駅から広がるレトロな商店街は仲町商店街・中央通り商店街・しもなん商店街の3つ。江戸・明治以降の個性的なお店が残され、そぞろ歩きも楽しいスポットです。

1055年源頼義勧進とされる古社「新宮熊野神社」の拝殿は、平安時代の寝殿造りの流れを汲んだといわれる「長床」。境内には樹齢800年といわれる大イチョウがあり、紅葉の時期は素晴らしいと評判です。

福島の伝統工芸品である蒔絵・絵付け体験や赤べこ絵付け体験、そば打ち体験などアクティビティも楽しめますよ。

(一社)喜多方観光物産協会
住所:福島県喜多方市御清水東7244番地2(喜多方市役所2階)
電話:0241-24-5200(平日のみ受付)
バス駐車場:西四ツ谷観光駐車場 大型バス駐車可、1回1,000円

日本で4番目の広さを誇る「猪苗代湖」、宝の山「磐梯山」

猪苗代湖と磐梯山
猪苗代湖と磐梯山

猪苗代湖は磐梯山・安達太良山・吾妻山の活火山に囲まれた温泉地としても有名なエリア。透明度が高く、国指定天然記念物のミズスギゴケ群落や白鳥の飛来地としても有名です。

遊覧船で雄大な景色を楽しむのも良し、キャンプやボート、湖水浴、BBQ、冬はスキーも楽しめます。野口英世はここの出身で生家や記念館も。

湖畔には「世界のガラス館 猪苗代地ビール館」があり、バスツアーでも人気の立ち寄り先となっています。

猪苗代湖の北側にある活火山・磐梯山は会津富士とも呼ばれる日本百名山の一つ。1888年の水蒸気爆発による山体崩壊で誕生した五色沼小沼群はミシュラン・グリーンガイドにも選ばれたことがある景勝地です。

諸橋近代美術館
諸橋近代美術館

また、北塩原村にはサルバドールダリの世界屈指の所蔵数を誇る「諸橋近代美術館」があります。“中世の馬小屋”というイメージのもと厩舎を連想させる建物や美しい庭園も必見です。

infomtion

猪苗代観光協会
住所:福島県耶麻郡猪苗代町
電話:0242-62-2048(猪苗代観光協会)
バス駐車場:
・道の駅猪苗代 大型バス16台駐車可能
・野口英世記念館 大型バス駐車可能
※詳しくは観光協会に問合せください。

自然豊かな南会津エリア「大内宿」「只見線」

大内宿
大内宿

江戸時代に会津西街道の宿場町として栄えた大内宿。下野街道と呼ばれ、会津と日光を結ぶ街道の両脇に、茅葺き屋根の民家が30軒以上が並ぶ様子は極めて珍しく、大勢の観光客が訪れる人気スポットです。

ここの名物はネギ一本で食べる蕎麦「高遠そば」が有名。田舎のおばあちゃんちへ遊びに来たようなのどかでのんびりとした時間が楽しめます。

下郷町にある景勝地「塔のへつり」は、長い年月かけて自然がつくりだした渓谷美が広がる絶景スポット。塔の形が立ち並ぶ断崖という意味からつけられた名前です。

1943年に国の天然記念物に指定されています。

猿楽台地のそばの花
猿楽台地・そばの花

また真っ白なそばの花が咲く猿楽台地は「第7回美しい日本のむらコンテスト」の生産部門で農林水産大臣省に輝いた知る人ぞ知るスポット。毎年8月下旬~9月上旬に見ごろを迎えます。

鉄道ファンだけではなく多くの観光客を惹きつけるのは只見線。会津若松駅と新潟県の小出駅を結ぶ全長約135kmの路線です。

福島県 紅葉の只見線(会津川口付近)
只見線・会津川口付近

只見川に沿ってゆっくり走る只見線は、四季折々の表情を見せる絶景が人気のポイント。東日本大震災の被害から2022年に全線運転再開されました。

区間乗車を気軽に楽しめるのも貸切バスならではですね。

infomtion

大内宿
住所:福島県南会津郡下郷町大字大内
電話:0241-68-3611
バス駐車場:あり。マイクロバス1,500円、中型・大型バス3,000円

塔のへつり
住所:福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林5316
電話:0241-69-1144(下郷町観光協会)
バス駐車場:要問合せ

只見線(ポータルサイト)
住所:会津若松市駅前町1-1(会津若松駅2階)

福島県中央部「中通りエリア」

飯坂温泉発祥のお湯 鯖湖湯 お湯かけ薬師 鯖湖湯の碑
飯坂温泉発祥のお湯「鯖湖湯」

中通りは奥羽山脈と阿武隈山地にはさまれたエリアで、北から県北・県中・県南と分かれます。

福島空港、東北新幹線、東北自動車道が通る現代の交通の要所。県内有数の温泉地もたくさんある観光拠点となっています。

人気温泉地が集中!福島市や二本松市などがある県北エリア

福島県を代表する飯坂温泉、土湯温泉、高湯温泉、岳温泉などがずらりと揃う県北エリア。数々の名曲を残した古関裕而さんを取り上げたNHK連続テレビ小説「エール」でも注目されました。

浄土平
浄土平

日本のアリゾナとも呼ばれる磐梯吾妻スカイラインの中間地点にある浄土平は一切経山、吾妻小富士、桶沼に囲まれたエリア。貴重な植物が生息し、夜は美しい星空を観測できるエリアとなっています。

吾妻連峰の麓を走るのが「フルーツライン」。約14㎞に渡り、果樹園が広がる人気スポット。サクランボ、桃、梨、ぶどう、リンゴなどのフルーツ狩りが楽しめます。

岳温泉や安達太良山のある二本松市では、東北サファリパーク、鬼婆伝説や桜の名所として知られる安達ケ原ふるさと村、高村幸太郎の妻・智恵子の生家などがおすすめです。

三春の滝桜やリカちゃんキャッスル、あぶくま洞など見どころいっぱい県中エリア

三春の滝桜
三春の滝桜

三春の滝桜は樹齢推定1,000年を超える名木で日本三大桜に数えられる国の天然記念物です。皇居の正殿・松の間を飾る杉戸絵「櫻」(橋本明治画伯)や、赤坂サカス赤坂Bizタワー壁画「四季樹木図」(千住博画伯)が、この滝桜をモデルに描いたことでも有名。

3月末から4月上旬まではライトアップも行われ、多くの観光客が訪れます。

リカちゃんキャッスル
リカちゃんキャッスル

お子様連れで人気の高いのは小野町にある「リカちゃんキャッスル」。西洋の古城をイメージした建物でリカちゃんのお部屋やなりきりドレスレンタル、フランス庭園をモデルにしたアップルガーデン、お人形ファクトリー、歴代のリカちゃんを展示するミュージアムなど、大人も思わず夢中になってしまいます。

あぶくま洞の滝根御殿
あぶくま洞の滝根御殿

滝根町にある全長600mの「あぶくま洞」は種類と数の多さで東洋一といわれる鍾乳石が続く幻想的なスポット。日本の鍾乳洞で初めて舞台演出用の調光システムを導入した「月の世界」や、洞内最大のホール「滝根御殿」などみどころがいっぱいです。

福島空港がある須賀川市では、ウルトラマンの生みの親・円谷英二監督の出身地ということでウルトラマン関連施設がずらり。駅前広場にはウルトラマンモニュメントやウルトラセブンをかたどった街路灯、ヒーローや怪獣たちのモニュメントもあります。

円谷監督の生家跡や円谷英二ミュージアムにもぜひ足を運んでみては?

白河の関で有名な城下町・白河市などがあるみちのくの玄関口・県南エリア

国指定史跡 白河関跡
国指定史跡・白河関跡

奈良時代から平安時代にかけて人々や物資の往来を取り締まってきた白河の関。その後は和歌の名所として数々の歌人・文化人たちが訪れた場所です。

関跡には源義家や義経にまつわる伝説が残され、樹齢約800年の従二位の杉などの巨木もあり、歴史を感じさせるスポット。

また、日本100名城の一つとされているのが白河白峰(こみね)城。江戸時代に丹羽長重が大改修した奥州関門の名城です。復元された三重櫓、東日本大震災で崩れた石垣も復旧し、往年の姿を忍ばせます。

白河ラーメン
白河ラーメン

丸鶏や鶏ガラ、豚ガラで出汁を取ったスープに平打ち縮れ麺でおなじみの白河ラーメンはソウルフード。白河を訪れたら忘れずに食べていきましょう。

infomtion

県北エリア
県中エリア
県南エリア

福島県東部「浜通りエリア」

浜通りは太平洋に面したエリアで、相馬市・南相馬市・双葉郡を中心とした相双エリアといわき市を中心としたエリアになります。

東日本大震災では大きな被害を受けた地区でもあり、復興に向けた取り組みや観光地としての再興を目指すスポットです。

震災遺構や相馬野馬追祭りなど、歴史や文化を感じる相双エリア

福島県北東にある相馬市には、福島県で唯一の潟湖松川浦があり、日本百景の一つにも選ばれている景勝地です。そして平将門を祖とする相馬氏に由来する場所で、国重要無形民俗文化財でもある相馬野馬追まつりで知られています。

相馬野馬追まつり
相馬野馬追 騎馬武者

甲冑姿に太刀を帯びた約400騎の騎馬武者が、先祖伝来の旗指物を風になびかせながら繰り広げる時代絵巻は見ごたえ充分。舞い降りる御神旗を数百の騎馬武者が奪いあう「神旗争奪戦」は祭りのハイライトとなっています。

南相馬ソーラー・アグリーパーク」は津波被災地に設置された復興拠点。パークのシンボル的オブジェとして巨大なコンセントが設置され、その下で写真を撮影すると太陽から充電しているようだと話題に。

南相馬ソーラー・アグリーパーク
南相馬ソーラー・アグリーパーク

子ども向けのキッザニアのノウハウを取り入れた体験プログラムがあり、再生可能エネルギーをテーマにした学習が可能です。

2021年に双葉町に誕生したのが「フタバアートディストリクト」。原発事故の影響で全町避難を余儀なくされた双葉町ですが、2022年6月の避難解除を受けてアートでの復興を目指して始められたプロジェクトになっています。

双葉町の工場地帯や倉庫街などにアーティストたちが描いた壁画が次々と出現。TBS系列の「情熱大陸」にも取り上げられ、話題になっています。

「スパリゾートハワイアンズ」「アクアマリンふくしま」など有名観光地がいっぱいのいわき市

映画「フラガール」で一躍脚光を浴びた「スパリゾートハワイアンズ」。いわき湯本温泉を利用した1年中常夏の温泉レジャー施設として大人気です。

世界最大級の大露天風呂「江戸情話与市」は2020年9月にリニューアルされ、プロジェクションマッピングを導入。江戸の町人と一緒に温泉が楽しめる「与市の秘湯」が話題になっています。

アクアマリン福島
アクアマリン福島

環境水族館として話題の「アクアマリン福島」は、潮目の海をテーマにした体験型水族館。約800種類もの生き物を展示し、バックヤードツアーやタッチプール、魚釣り体験など、子どもの目を輝かせる展示がいっぱいです。

また、小名浜地区は夜になると工場夜景が美しく新たな観光スポットとして話題に。勿来発電所エリアもイベントや行事に応じたライトアップが「工場萌え」として人気です。

勿来発電所
勿来発電所のイルミネーション

東日本大震災で大きな被害を受けた岩間町。防災緑地に事故の記憶を後世に伝える卵型モニュメントが設置されています。震災から20年後の2031年3月に掘り起こされるタイムカプセルが埋められており、撮影スポットとしても注目です。

この他震災遺構として「東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)」「いわき震災伝承みらい館(薄磯)」「National Training Center Jヴィレッジ(楢葉町)」「震災遺構浪江町立請戸小学校」「とみおかアーカイブ・ミュージアム」「東京電力廃炉資料館」特定廃棄物埋立情報館「リプルンふくしま」などもぜひ。

infomtion

相双エリア
いわきエリア

福島のバス旅行で便利な休憩スポット

貸切バスの旅を企画する場合、休憩場所の選定も重要なポイントのひとつ。最低でも2時間ごとに休憩を取る(最低でも1回10分以上)必要があるからです。

そこで、福島県内でのトイレ休憩や団体での食事、お土産購入にも便利な休憩スポットをご紹介しましょう。

道の駅 「安達」

福島県二本松市の国道4号線沿いにある道の駅。上り線・下り線それぞれにあり、上り線は1,000年の伝統を持つ手漉き創作和紙体験ができる「二本松市和紙伝承館」も併設しています。

下り線には焼きたてパンが人気の「二本松ベーカリー」やカフェなども。福島市と郡山市の中間にあるので、休憩に最適なロケーションです。

Information

ホームページ上り線下り線
営業時間:9時~18時
※施設により異なる
住所:上り線 福島県二本松市下川崎字上平33-1/下り線 福島県二本松市米沢字下川原田105-2
問合せ:上り線 0243-61-3100/下り線 0243-24-9200
バス駐車場:上り線 大型バス43台/下り線 大型バス34台

道の駅「国見 あつかしの郷」

道の駅国見あつかしの郷
道の駅 国見あつかしの郷

東北自動車道・国見インターチェンジからもほど近い道の駅。地元の特産品を扱う直売所・カフェ・レストランだけではなく、宿泊施設も備え、観光拠点としても活用が可能です。

ご当地グルメとしてサバ味噌を使った国見バーガーやあつかしコロッケなどオリジナルメニューが人気。

Information

ホームページ
営業時間:9時~17時30分
※施設により異なる
住所:福島県伊達郡国見町大字藤田字日渡二18-1
問合せ:024-585-2132
バス駐車場:大型バス38台

道の駅「南相馬」

浜通り地区の休憩ポイントとして便利な場所にある道の駅。南相馬の名産品・グルメはもちろん、「相馬野馬追」を紹介する「セデッテかしま」もあり、観光スポットとしても人気があります。

Information

ホームページ
営業時間:9時~18時
※施設により異なる
住所:福島県伊達郡国見町大字藤田字日渡二18-1
問合せ:024-585-2132
バス駐車場:大型バス17台

道の駅「喜多の郷」

道の駅 喜多の郷
道の駅 喜多の郷

国道121号線を米沢方面へ向かう途中にある道の駅「喜多の郷」。会津エリアの観光拠点としておすすめの休憩ポイントです。

日帰り温泉もあり、名物グルメ・喜多方ラーメンも楽しめます。

Information

ホームページ
営業時間:9時~18時
※時期により異なる
住所:福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1
問合せ:0241-21-1139
バス駐車場:大型バス4台

道の駅「ふくしま」

東北中央自動車道・福島大笹ICに2022年4月オープンしたばかりの駅。東連峰を見下ろすロケーション、子ども連れで1日楽しめる「屋内子ども遊び場」「ドッグラン」など、設備が充実しており、休日になると訪れた車が大渋滞しています。

地産地消にこだわったメニューのレストランやフードコート、フルーツ王国をほうふつとさせるスイーツショップ、直売所など品揃えの豊富さでも群を抜く規模となっています。

Information

ホームページ
営業時間:9時~18時
※施設により異なる
住所:福島県福島市大笹生字月崎1-1
問合せ:024-572-4588(代)
バス駐車場:大型バス36台

▼関連記事
福島県の貸切バス乗り場

福島出発で楽しむ貸切バス旅行!定番の観光プラン&料金まとめ

福島へ貸切バスツアー

福島県は大変広く、どのエリアを周るかによってもかなりプランが変わってきます。県北部に近いなら宮城との周遊、会津エリアなら新潟、白河市なら栃木との周遊も便利。

地元発着で貸切バスをチャーターして楽しい社員旅行・グループ旅行を企画してみませんか。

合宿旅行や遠足などの送迎貸切バスの見積りもOK。どうぞお気軽にお問合せください。

貸切バスの種類について
大型観光バス中型観光バス小型マイクロバス

▼ 関連コンテンツ
≫団体旅行は貸切バスがおすすめ
≫貸切バスの料金目安
≫貸切バスは乗車人数で選ぼう!バスの種類のご案内
≫貸切バスの予約について
≫貸切バス(送迎バス)のキャンセル料は?
この記事を書いた人
バス観光マガジン編集部

バス観光マガジンの中のヒト。貸切バスについての基礎知識やバス旅行のヒント、バスファンのための情報など、バスに関する楽しいコンテンツを日々お届けします。

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ