めだか交通⑦

お客様第一、安全対策に取り組む「めだか交通」

バス会社が取り組む安全対策。今回は石川県鳳至郡にあるバス会社「めだか交通」をご紹介したいと思います。

創業以来、取り組み続けている安全対策の中から、今回は「車両整備」「事故補償」「運転者教育」にフォーカスしてご紹介します。

「めだか交通」の車両整備について

貸切バスでは、自家用車と異なり、厳しい検査が行われています。毎日の運行前・運行後にも点検は必ず行われていますが、法令で定められた点検は、3ヵ月ごとと年1回の車検があります。

「めだか交通」では、契約の大型車専用工場やバスディーラーで行っており、万が一、出先で起きたトラブルでも、全国ネットで対応できるような体制をとっています。心強いですね!

めだか交通①

「めだか交通」の事故補償について

写真は、車内に掲示されている「事故が起きたときの対応」です。

めだか交通②

「めだか交通」では日本興亜損害保険と契約し、対人・対物共に無制限、搭乗者保障として1名に付き2000万円・入院日額15,000円通院10,000円の内容で加入しています。創業以来、一度も保険事故は起こしていないため、割引額は大きいとのことでした。

ここで幹事さんに注意していただきたいのは、バス会社が備えている保険は、バス乗車中の事故に対してだということ。旅行中の盗難や怪我、賠償責任などに対しては別途、国内旅行保険に加入するようにしましょう。

「めだか交通」の運転者教育について

バスの運転者に対しては、どのような教育を行っているかというと…。

1.NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)の適正診断を定期的に受診。
ドライバー個々が持っている長所や短所(くせ)をチェック。それに応じたアドバイスを行い、安全運転につなげているそうです。

めだか交通③

写真は乗務員マニュアル。表紙には“日本一のドライバーになるための7つの法則”とあり、安全運転に取り組む「めだか交通」さんの『熱い思い』が伝わってきますね。
さらに、

2.運転者の健康管理マニュアルを作成し、活用しているそうです。

その他にも…。

3.警察署ご協力による交通安全・安全運転の講習会の開催。
4.季節毎の運転時の注意事項、積雪路面、スタック時の訓練など。
5.アルコール検知器による徹底管理。
6.石川県警本部との連携による、交通事故速報などリアルタイムな情報の入手・伝達、などを行っています。

めだか交通④

また、車内には消毒液が常備されています。不特定多数の方が利用するバス。「清潔への安全性」にも気配りが行き届いていますね!

めだか交通⑤
めだか交通⑥

新型コロナウイルス感染症対策についても、大型バス・中型バス全車にプラズマクラスターと運転席飛沫防止パネル取り付けを行っています。

「めだか交通」は2021年12月に「貸切バス安全性評価認定制度」で三ツ星を獲得!

セーフティバス三ツ星を取得

「めだか交通」では、貸切バスを利用されるお客様がより安全性の高い貸切バス事業者を選択しやすくする一つの指標として導入された制度「貸切バス事業者安全性評価認定制度」において、最上位である三ツ星を取得しています。

これまでのたゆまぬ努力が評価され、認定につながりました。私たちが安全なバスの旅を楽しめるのも、毎日、毎月、1年と積み重ねてきた努力の支えがあってこそ。

石川県のバス旅行や空港送迎にぜひ、めだか交通のバスを活用してくださいね。

「めだか交通」ではSDGsへの取り組みも強化!

めだか交通「SDGs宣言」

この他、「めだか交通」ではSDGs行動宣言をしました。

「責任ある企業行動」として、光触媒コーティング事業部を設置しクリーンな環境サービスの提供とゴミの減量化に取り組みます。

「地域への貢献」としては、小学生を対象とした交通安全教室を開催。珠洲市内の小中学校を卒業する児童生徒に石川県の花エアリーフローラを送る活動を行っています。

「働きがいのある仕事」として定年制を廃止。誰もが活躍できる職場づくりを行っています。

「めだか交通」では、経済産業省の「事業継続力強化計画認定」も受けています

めだか交通・事業継続力強化計画認定

「めだか交通」では経済産業省が認定を行う「事業継続力強化認定」を受けています。「事業継続力強化認定」とは、年々激甚化する自然災害に備え、予め防災・減災についての計画を立てて実践する企業に対して行われるもの。

万が一の災害時に危機対応力を高め、災害時のリスクを低減するための努力を行っています。これからも「めだか交通」の活躍に期待したいと思います!

(取材協力・写真提供:めだか交通)

■「めだか交通」で貸切バスを手配するならこちら!

▼ 関連コンテンツ
≫安全な貸切バス会社の選び方
≫セーフティバス(貸切バス事業者安全性評価認定制度)とは?
≫セーフティバスだけじゃない!安全なバス会社を見分ける方法
≫セーフティバス取得以上に大変?!維持すること、ランクアップすること

この記事を書いた人
バス観光マガジン編集部 編集ライター

バス観光マガジンの中のヒト。貸切バスについての基礎知識やバス旅行のヒント、バスファンのための情報など、バスに関する楽しいコンテンツを日々お届けします。

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ