鹿児島へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「松山 やっちくふるさと村」
宮崎自動車道都城インターから志布志へと向かう県道109号(飯野松山都城線)沿い、城山公園の隣に、道の駅「松山 やっちくふるさと村」はあります。
野菜の「や」と畜産の「ちく」が組み合わさった「やっちく」とは、「やっつける」「やっていこう」「やりとげる」という意味。「松山 やっちくふるさと村」は「『野菜と畜産の町』としてやっていこう!」という意気込みを表しています。
敷地内には、そんな地元産の食材をふるまうレストランや物産館のほか、休憩所、公園、コテージタイプの宿泊施設「旅籠屋」などがあります。
2月~4月の日曜日には「ふれあい農園」が開園し、イチゴ狩りを楽しむことができるほか、むらおこしの一環として、ふるさと祭りが年2回(4月第4日曜「やっちく松山藩(春の陣)」、11月第2土日「やっちく松山藩(秋の陣)」)開催され、多くの地元客や観光客でにぎわいます。
隣接する城山公園の「松山城跡展望台」からは、霧島連山や桜島を望むことができ、3月下旬から4月上旬の桜の季節には、約500本の染井吉野・八重桜が咲き誇ります。
「松山 やっちくふるさと村」のグルメ情報
●レストラン「やっちくふるさと村」
地元産の食材にこだわるレストラン。野菜はもちろん、お米(コシヒカリ)から、黒牛、黒豚など、すべて志布志産を使用しています。特に、鹿児島の新しい「黒」の食材として人気の「黒さつま鶏」でスープを作り、志布志産のそばを手打ちにした「黒さつま鶏手打ちそば」は人気の一品です。
[営業時間]11:00~16:00
「松山 やっちくふるさと村」周辺の見どころ
●大谷山自然公園
道の駅「松山」から県道110号線に出て、東へ約20分走った所にある大谷山自然公園。頂上に登ると目の前に360度の大パノラマが広がります。そこから見る志布志港の眺めは感動もの!
●京之峯遺跡公園、松山歴史民族資料館
弥生時代中期の円形周溝墓。これまで円形周溝墓は弥生時代に近畿地方で作られ、その後の古墳時代になって九州に伝わってきたと考えられていましたが、ここ志布志で弥生時代のものが発見されました。近くには松山歴史民族資料館もあります。
(松山歴史民族資料館)[入場時間]9:00~17:00、[休館日]土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)、[料金]無料
●松山温泉
明治30年に発見された歴史ある温泉です。泉質は単純泉。効能はやけど、切り傷、虫刺されなど。以前はマムシや蜂の毒消し、とげ抜きの湯として使われていました。「飲めば胃腸に効く」と評判で、飲用として2リットルのペットボトル2本のサービスがあります。
[営業時間]10:00~20:00、[休業日]不定期、[料金]400円
「松山 やっちくふるさと村」おすすめのお土産情報
●メロン
4月~6月が旬。松山町ではアンデスメロンやアールメロンを栽培しています。松山産のアンデスメロンで作られたメロンワインや、メロンの漬物もおすすめ。ジェラートもあります。
●ドレッシング
地元の婦人グループ手作りのドレッシングです。ゆず・フルーツ・ゴマの3種類があります。
施設名:道の駅 松山 やっちくふるさと村
アクセス:市役所松山支所から徒歩10分
住所: 鹿児島県志布志市松山町新橋1526-1
電話:099-487-3800
開館時間:営業時間 9:00~18:00※トイレ、電話、駐車場は24時間利用できます。
休館日:毎週月曜日
駐車場:普通車:79台 大型バス:5台
トイレ:男性:8器 女性:6器
その他:
宿泊棟「旅籠屋」PM4:00~AM10:00
ふれあい農園(イチゴ狩り)2月~4月の日曜日
バス会社の比較がポイント!