高知へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「道の駅 南国風良里(ふらり)」
高知自動車道・南国ICからすぐ、国道32号線沿線にある「道の駅 風良里(ふらり)」。シンボルになっているからくり時計台は、朝9時から夕方6時まで毎正時ごとに鐘を鳴らし、扉からは「茶運び人形」が登場。土佐弁であいさつします。
南国市が日本の機械工学の基礎を築いた細川半蔵頼直の出身地であることから、その代表作である「茶運び人形」の時計を設置することになったそうです。
細川半蔵は「からくり半蔵」として知られ、天文学、理学、技術、発明などに長じた万能科学者・技術者。からくりの果し合いに挑戦された際、半蔵のつくったネズミからくりが、相手の作った猫のからくりを食い殺したという逸話も残っています。
平成13年4月にはからくり時計台の隣に風力&ソーラー発電街路灯を設置。もともと風が強い里だったことから、道の駅の電力もまかなえるのではと考えたとか。
風力と太陽光で自家発電して光る街路灯の製品第1号で、モニュメントを兼ねた高さ6mの街路灯に3カ所照明が設置されています。
地域特産品を展示販売している「ショップ風良里」では、高知の銘菓や鰹のタタキ、鰹節、酒盗(土佐の名物・鰹の内蔵を潮に付け込んだもの)、四万十川のり、ゆず製品などが人気です。地酒「貫之」は地元の名水で作られた淡麗辛口。紀貫之をかたどった化粧ボトルはお土産としても人気があります。
南国土佐の旬の素材を活かしたアイスクリーム、シャーベット、ソフトクリーム、たこ焼き、中華まんなどテイクアウトメニューも充実。地元農家のつくった新鮮な野菜、果物を販売するJA南国市直売所「風の市」。
おすしやお弁当、お菓子などの加工品、盆栽や山野草なども取りそろえています。とくに特産品の山菜「四方竹」は10月上旬から11月上旬が旬。県内外からたくさんのファンが集まります。
また、エントランスホールには市内の情報、情報発信スペースには道路情報提供装置を設置し、憩いと情報のサービスが提供されています。
▼「道の駅 南国風良里」周辺で楽しめるアクティビティやイベント
●岡豊山(おこうやま)さくらまつり・土佐の食1グランプリ 4月1週目土日
●長宗我部フェス 5月中旬
●土佐のまほろば祭り 8月
●四方竹(しほうちく)祭り 10月上旬~中旬
●国分竹灯り憧憬の路 12月上旬
「道の駅 風良里」のグルメ情報
レストラン「風良里(ふらり)」
完全セルフ方式にリニューアル。南国土佐ならではの食材をふんだんに利用したメニューが好評のレストランです。9時から11時まではモーニングセットで、手作りパンやサラダ、フルーツなど和洋メニューが楽しめます。
ランチで人気No.1メニューは「鰹タタキ御膳」。この他、南国市限定ごめんケンカシャモ(軍鶏)を使ったシャモ南蛮丼、土佐ジロー(高知県産地鶏)、室戸海洋深層水で育てた青のり入りそばもおススメです。
団体は10名以上から「土佐味わい籠御膳」を予算に合わせて提供可能(1,600~2,000円)。
【営業時間】
■モーニングセット 9時~11時
■日替わりランチ (平日)11時~無くなり次第終了
■グランドメニュー(平日)9時~16時(L.O. 15時30分)
■グランドメニュー(休日)9時~17時(L.O. 16時30分)
【問い合わせ先】088-880-8112(団体予約)
農家レストラン「まほろば畑」
「風良里」の定休日、火曜日だけオープンするレストラン。運営は南国市で農業を営む女性たちのグループが持ち回りで厨房を切り盛りしています。
南国市産の野菜を中心に約20種類の料理がバイキング形式(10時50分~、12時~、13時10分~の3回・60分入れ替え制)で提供されています。
お漬物はスタッフお手製。お米やお茶もすべて地元産にこだわっています。日本一の生産量を誇るししとう料理となすのたたきは毎週必ず登場。
【問い合わせ先】088-880-6559(当日専用:080-2975-9925)
※予約は前日までの平日のみ
「道の駅 風良里」周辺の見どころ
高知歴史民族歴史資料館(道の駅 風良里からバスで約10分)
岡豊山にある長宗我部氏の居城跡「国史跡岡豊城跡」に建つ、高知県の歴史・考古・民族に関する博物館です。2階には新たに長宗我部展示室を設置。
山村民家を移築した「岡豊山歴史公園」も併設しています。
大型バス4台が停められる駐車場あり。
国史跡・岡豊城跡は「続日本100名城」に選出されています。
Information
高知県立歴史民俗資料館
営業時間:9時~17時(最終入館16時30分)
入館料:大人470円~
※20名以上の団体で割引あり
住所:高知県南国市岡豊町八幡1099-1
問合せ先:088-862-2211
バス駐車場:4台(無料)
西島園芸団地(道の駅 風良里からバスで約10分)
面積は甲子園球場の約3倍。大型ビニールハウスで1年中、こだわりのメロン・スイカを栽培しています。
約200種類以上の草花や食中植物、熱帯の花木が茂り、南国ムードたっぷり。栽培ハウスの見学もできます。
フルーツ券780円でスイカ・メロンと栽培ハウス案内付き。1,080円のハーフメロン券もあります。1月~5月ぐらいまではいちご狩りもOK。南国ICより車で5分。大型バス専用駐車場も10台あります。
Information
西島園芸団地
営業時間:9時~17時(最終入館16時30分)
入館料:大人470円~
※20名以上の団体で割引あり
住所:高知県南国市南国市廿枝600
問合せ先:088-863-3167
バス駐車場:10台(無料)
香美市・龍河洞(道の駅 風良里からバスで約25分)
日本三大名洞のひとつ。洞内の出口付近には弥生時代の穴居生活の後があり、特に石灰華に包まれた弥生式土器はたいへん珍しいものです。
国の天然記念物、史跡に指定されています。鍾乳洞は総延長約4キロメートル。うち約1キロメートルが通常観光ルート(約40分)になっています。
予約が必要な冒険コース(龍河洞保存会 Tel:0887-53-2144)は約200メートルで狭いところをはって進んだり、木のはしごを上ったり、まっくら闇を体験できるスリリングなルート。探検装備はレンタルできます。
Information
龍河洞
営業時間:8時30分~17時(最終入洞時間)、12月1日~2月末までは16時30分が最終
入館料:高校生以上1,200円、中人700円、小人550円
※15名以上の団体で割引あり
住所:高知県南国市南国市廿枝600
問合せ先:088-863-2144
バス駐車場:あり
「道の駅 風良里」おすすめのお土産情報
パプリカソース
南国産赤パプリカ100%を使用した道の駅オリジナル商品。野菜に、肉に、魚に、パスタに
かける、からめる、万能ソースです。
土佐の楽し味(たのしみ)
完全手作りのため、品切れ必至の道の駅オリジナル商品。室戸海水深層水で育てた青のりと土佐湾でとれたちりめんじゃこをたっぷり使ったふりかけです。保存料、着色料、添加物不使用。
まほろばそば
赤岡(香南市)のいごっそう職人が青のりを入れて打ち込んだそば。カフェレスト風良里の人気メニューです。一般的な日本そばでは出せないコシとツルツル感が自慢。
四方竹ピリシャキ漬け
秋の山菜として親しまれている四方竹をキムチ味に仕上げた人気商品。傷みやすく、取扱いが難しかった四方竹ですが、劣化を抑える加工法をある農家が開発し、それ以来、南国市の特産品になったとか。
昔づくりかつおたたき
土佐といえば鰹! 旬の鰹をすすきや松葉で炙り、急速冷凍。一本一本手作りで仕上げたたたきです。にんにく玉、しょうが、タレ付き。
海洋深層水細切り芋スティック
室戸海洋深層水お使用。甘さとしょっぱさの絶妙なバランスであとひくおいしさです。
▼ information▼
施設名:道の駅 風良里
アクセス:
バス「後免分岐」から徒歩で10分
高知自動車道南国ICから車で3分
住所:高知県南国市左右山102-1
電話:088-880-8112
開館時間:
生産物直売所:午前8時30分~午後5時
物産店:午前9時~午後6時
レストラン:午前8時~午後6時(OS 午後5時30分)
休館日:
生産物直売所:1月1日~3日
他の施設:毎週火曜日、12月31日~1月1日
(祝日、GW、お盆は火曜日も営業
トイレ:男性:大15器 女性:11器 身障者用:2器 ※屋外トイレは24時間利用可能
駐車場:第一駐車場(下段)普通車:40台 大型バス:4台 身障者用:3台/第二駐車場(上段)普通車:64台 身障者用2台
その他:チビッ子広場・はりまや橋スポットガーデン・特産物展示販売施設・農林水産物直売所など
※最新情報は公式ホームページを参照してください
バス会社の比較がポイント!