熊本へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「阿蘇」
阿蘇外輪山の中にある唯一の道の駅として2008年にオープン。世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山に登る登山道路、「阿蘇登山道路」と国道52号、国道212号が交差した場所にあります。「阿蘇登山道路」は別名阿蘇パノラマラインとも呼ばれ、南側には阿蘇山、北側には農地が広がる景勝地として人気があります。
情報コーナー「ASO田園空間博物館総合案内所」では、自由に使えるパソコン4台を設置。阿蘇市内の観光・道路・宿泊・お食事処や地元の人しか知らないようなおススメスポット、イベントなどについての情報発信をしています。また、48畳の床張り休憩室があり、開館中は自由に休憩することができます。
阿蘇に自生するコナラなどを植栽した駐車場は、雄大な景観にマッチし、自然の素晴らしさや四季折々の楽しさを演出。何度訪れても阿蘇の良さが伝わってくるようです。
地元の新鮮な野菜や特産品を集めた販売所も人気。レストランはありませんが、お弁当を販売しているので休憩所でいただくこともできます。
「阿蘇」のグルメ情報
2013年5月に阿蘇中央高校の生徒さんがプロデュースしたお弁当が新登場! 阿蘇のあか牛や阿蘇産のお米を使用。阿蘇の素材にこだわった味をぜひ召し上がってみて。
●阿蘇のあか牛
「阿蘇のあか牛」は「ヘルシー牛」とも呼ばれ、女性から大変人気のある牛肉です。
余分な脂分がないので、さっぱりとして食べやすく、噛めば噛むほど甘味を増していく赤みが魅力です。きな粉や稲わらをブレンドした天然飼料と牧草を中心とした餌を与え、池山水源の湧き水を飲ませて育てていますので、安心してお召し上がりいただけます。
●阿蘇たかな漬
阿蘇高原で採れた高菜を使用します。
厳しい寒さを超えて、雪の中から芽を伸ばす高菜は、平地のものに比べて茎が小さく、他の場所で育った高菜よりも辛みと風味が強いことが特徴です。
春先にグッと茎を伸ばす阿蘇高菜は、一本一本手で折って収穫します。このことから阿蘇では高菜の収穫を「たかな祈り」と呼び、春の始まりとしているのです。
●2種類のパフェが新発売
大人気の「阿蘇牧場」の牛乳を使用したミルクソフト。このソフトクリームに「阿蘇ものがたり」のさわやかなイチゴソースとパン工房「豆の木」のビターなガトーショコラを加えたガトーショコライチゴパフェがおススメ!
さっぱり系がお好みの方にはブルーベリーケーキパフェ。「阿蘇牧場」の飲むヨーグルトを使用したヨーグルトソフトと「阿蘇ものがたり」のブルーベリーソース、「モン・シュシュ」のブルーベリーケーキのおいしいコラボレーション。
毎日数量限定なので、みかけたらぜひ味わってみて!
「阿蘇」周辺の見どころ
●JR阿蘇駅(豊肥本線)
大正7年に開業。レトロな外観が人気です。2006年まで運行されていたSL阿蘇BOYのデビューに合わせてウェスタン風に改築されました。お食事処もあります。
●草千里が浜
直径約1㎞もある浅い円形の大草原で、かつては火口だった場所。烏帽子岳中腹にある阿蘇を代表する景観地です。火山博物館やレストラン、みやげや、駐車場(有料)もあり、観光バスがここで休憩を取るのが定番になっています。周辺では牛や馬の放牧がおこなわれているのでひき馬に乗って草原を散歩するのがおススメ。
この他阿蘇市内には、内牧・赤水、米塚、乙姫、阿蘇坊中、仙酔峡の温泉地があり、観光スポットとしても大変有名です。熊本阿蘇の自然を五感の全てで楽しんで頂けます。
仙酔峡では仙酔峡ロープウェイでは阿蘇山の雄大な眺めと、名物であるツツジ「ミヤマキリシマ」をお楽しみいただけます。
「阿蘇」おすすめのお土産情報
●かるでらロール
「菓心なかむら」の人気商品、米粉ロールケーキ。阿蘇産の米粉を使った生地はふんわりで、こだわりの生クリームとベストマッチ。お持ち帰り用に冷凍保存したものが販売されています。
●ガトーショコラ、チョコマカロン
「豆の木」製、濃厚なおいしさが人気のガトーショコラ、ガナッシュクリームをサンドしたチョコマカロン。スイーツ好きにはたまりません。
●おすすめ商品コーナー
館内におススメ商品コーナーがオープン。迷ったらここをチェック! 食品のミシュランガイドで最高栄誉三ツ星をダブル受賞した阿部牧場の低温殺菌牛乳「ASO MILK」、牛乳と砂糖のみで作った「のむヨーグルト」もここで買えます。
施設名:道の駅 阿蘇
アクセス:
JR熊本駅より豊肥本線(阿蘇方面行き)約90分
住所:熊本県阿蘇市黒川1440−1
電話:0967-35-5077
開館時間:9:00~18:00(季節変動あり)
休館日:年中無休
駐車場:普通車101台 大型バス9台 身障者用2台
24時間トイレ:男性用大3器、小3器 女性4器 身障者用1器(授乳室あり)
総合案内書内トイレ:男性用大1器、小3器 女性3器 身障者用2器
※多目的トイレはオストメイト対応、親子トイレ、ベビーベッドもあり
バス会社の比較がポイント!