夏休みの子ども会旅行やグループ旅行は京都へ行こう!「京都国際子ども映画祭」が3年ぶりに開催【終了】
子どもによる子どものための映画祭や映画にまつわるワークショップなどを主催するNPO法人 キンダーフィルムフェスト・きょうと。2022年8月5日(金)~7日(日)までの3日間で「第28回京都国際子ども映画祭」を3年ぶりに開催することになりました。
場所はフィルムシアターやギャラリー、ホールなどを備えた「京都文化博物館」です。
「京都国際子ども映画祭」では、世界中から「子どもを主人公にした」映画をセレクト。映画祭を運営するのも子どもたちで、外国語映画の生吹き替えも子どもたちが担当します。
まさに子どもたちによる、子どもののための画期的なイベントとなっています。
★最新の京都国際子ども映画祭についてはこちらを参考に★
「第28回京都国際子ども映画祭」の見どころは?
世界情勢も鑑みて、世界に生きる子どもたちの生活や文化など、世界を知ることのできる作品をセレクトしています。
中でも「ミラ」という20分のアニメーションは、1940年代にイタリアでの空爆を体験した女の子の話をセリフなしで描いた作品。ウクライナで現在進行形で行われている戦争について、考えたり、話し合ったりするきっかけになればという思いで今回上映することになりました。
子どもスタッフが製作者にインタビューした映像を含めて上映。上映後には、その場で意見交換をする時間を設ける予定だそうです。
その他、日本未公開ながら、心に響く珠玉の作品がいっぱい!普段なかなか見ることができない作品に触れることで、夏休みの楽しい思い出になるのではないでしょうか。
子どもが主役の「第28回京都国際子ども映画祭」
京都国際子ども映画祭の特徴は、企画から当日の運営まですべて子どもスタッフによる開催であること。学校や学年、性別を超えて協力しあう、交流の場となっています。
月1回程度、子どもスタッフ会議を約1年かけて開催。映画製作や吹き替え練習、映画製作者との交流を通して、映画作りを学んできます。
チラシや看板の制作を行い、広報活動も担当。当日の司会進行やアナウンス、ゲストへのインタビュー、映画館の鑑賞マナーCMなども自分たちで制作しました。
外国映画の吹き替えを担当した子どもたちは、2年越しで公募して集めた精鋭たちです。プロ劇団員から発声やセリフ回しを学ぶワークショップを経て、当日は「生」で吹き替えに挑戦します。
そんな子どもたちの頑張りにもぜひ注目してみてください。
2022年7月20日(水)まで「子ども審査員」を募集中
映画祭期間中、すべての作品を鑑賞、審査会を開き、グランプリを選出します。感想や審査理由、講評を作文にし、クロージングで発表する予定です。
小学校4年生~中学校3年生までの子ども審査員を現在募集中。定員は7名となっています。
夏休みの自由課題として、将来映画に関わる仕事がしたいと思っているお子様。ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
「第28回京都国際子ども映画祭」の上映作品
イベントで上映される作品をダイジェストにご紹介しましょう。
短編アニメーション4作品
- 「ステップ バイ ステップ(フランス・2021年・7分)」:川岸で目覚めた小さなレインブーツ。無事に家まで帰ることができるのか?
- 「ブルーカレー(フランス・2021年・6分)」:青い色をした男の子が、カレー作りを通じて学ぶこととは。
- 「ブラック・ウォータースライダー(イスラエル・2021年・11分)」:臆病なエビアは恐ろしい乗り物であるブラック・ウォータースライダーに忍び込むが・・・。
- 「旅立ち(スペイン・2020年・15分)」:羽が変形して飛べない鳥は木にとどまって暮らしていたが、ある日山火事が起きてしまう。
短編実写3作品
- 「キューピッド(アメリカ・2021年・10分)」:3人の子ども達はスクールバス運転手の完璧なパートナーを見つけるため、色々と想像を巡らせる。
- 「ブリトー(アメリカ・2021年・14分)」:先住民の少女が、砂漠で父親とはぐれたヒスパニック系の移民の少女を見つける。
- 「ありのままで(イギリス・2021年・20分)」:マリアとダーモットは息子のジョニーとともに穏やかに暮らしていたが、ある日ジョニーがドレスを着たいと言い出す。
長編映画3作品
- 「コメディ クイーン(スウェーデン・2022年・1時間33分)」:母を亡くした13歳のサーシャは、スタンダップコメディアンになることを決意し、困難に立ち向かっていく。
- 「ヒマラヤの通学路(インド・2018年・1時間30分)」:ヒマラヤの山奥で暮らしている少女チュスキット。ある日、足を怪我してしまい、学校に行くことが難しくなってしまう。
- 「アイヌモシリ(日本・2020年・1時間24分)」:アイヌ文化に慣れ親しみながら生きてきたカント。父の死をきっかけに距離を置くようになってしまうが……。
特別上映
「ミラ(アメリカ・2021年・20分)」:家族と幸せに暮らしていた少女ミラは、突然やってきた戦争に巻き込まれるが、見知らぬ人に救われ、希望を見出していく。
●子どもスタッフによる製作者へのインタビュー
●会場での感想会開催
「第28回京都国際子ども映画祭」概要
【開催期間】2022年8月5日(金)・6日(土)・7日(日)10時30分~17時30分を予定
【開催場所】京都文化博物館 3階フィルムシアター(中京区三条高倉 烏丸御池)
【料金】1回券(前売) 子ども500円、大人1,000円/(当日) 子ども600円/大人1,200円
※Yahoo!Passmarketで7月8日からチケット販売開始
■情報提供
京都文化博物館近くの観光バス駐車場
現在、京都文化博物館の駐車場が利用できないため、京都市内にある観光バス駐車場でバスは待機となります。以下、京都市内にある観光バス駐車場です。
- タイムズ JR二条駅前バス駐車場
住所:京都府京都市中京区西ノ京小倉町104
利用可能時間:24時間
料金:月曜~金曜 60分220円(1日最大料金660円)、土日祝 60分220円(1日最大料金990円)
バス駐車可能台数:61台
*京都文化博物館までの距離:約3㎞、所要時間約15分 - 京都清水坂観光駐車場
住所:京都市東山区清水四丁目161-5
利用可能時間:24時間
料金:バス2時間まで3,000円、以降1時間ごとに1,500円、泊まり3,000円
バス駐車可能台数:55台
*京都文化博物館までの距離:約4㎞、所要時間約20分 - 梅小路公園大型バス駐車場
住所:京都市下京区観喜寺町3番地他(梅小路公園内)
利用可能時間:24時間
料金:8時~17時、最初の3時間まで2,100円、以降60分500円、17時~翌8時は60分500円、時間内最大料金2,600円
バス駐車可能台数:22台
*京都文化博物館までの距離:約4㎞、所要時間約20分 - 京都テルサ観光バス駐車場
住所:京都府京都市南区東九条下殿田町70
利用可能時間:8時~22時、泊まりもOK(22時~6時30分までは入出庫不可)
料金:大型バス2,700~4,700円、マイクロバス2,200~4,200円
※施設利用者は割引あり
*京都文化博物館までの距離:約5㎞、所要時間約25分 - タイムズ鴨川西ランプ(バス)
住所:京都府京都市南区東九条柳下町5-1
利用可能時間:24時間
料金:60分600円、最大料金4,000円
*京都文化博物館までの距離:約5㎞、所要時間約25分 - タイムズ京都南インター北(バス)
住所:京都府京都市南区上鳥羽大溝町2
利用可能時間:24時間
料金:60分550円、最大料金2,750円
*京都文化博物館までの距離:約7㎞、所要時間約30分
他の観光地巡りやプランに合わせてどのバス駐車場を利用するか検討するといですね。
京都市周辺子ども連れにおすすめの観光スポット3選!
京都市内にはたくさんのみどころがいっぱい!どこに行けばいいのか迷いますよね。ここでは子ども連れで楽しめるおすすめの観光スポットを厳選してご紹介します。
鉄道好きなら迷わず「京都鉄道博物館」
子どもはもちろん、大人もワクワクするような展示がいっぱい。実物車両や鉄道模型、電車が動く仕組みや歴史、ホームの安全対策など、見て触って確かめられるので、夏休みの自由研究にぴったりです。
大人気なのが本物の蒸気機関車がけん引する客車に乗車できる「SLスチーム号」。レトロな客車でタイムスリップ気分を味わえます。
このほか、運転シミュレータ、軌道自転車体験、「鉄道のおしごと体験」など、楽しいプログラムがあるので、ぜひ訪れてみては?
Information
京都鉄道博物館
住所:京都市下京区観喜寺町
開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:毎週水曜日、年末年始他
入館料金:一般1,200円、大高校生1,000円、小中学生500円、3歳以上200円
※団体は20名以上で割引あり
※駐車場はないので、最寄りの「梅小路公園大型バス駐車場」を利用しましょう。
赤ちゃん連れのご家族に優しい「京都市動物園」
京都市動物園は、1903年(明治36年)に、東京・上野動物園に次いで2番目に開園した100年以上の歴史を誇る動物園です。アフリカの草原、ゴリラのおうち、もうじゅうワールド、ゾウの森など全部で7つのエリアに分かれて展示。
中でもおとぎの国は、動物との触れ合いが楽しめる人気のエリア。ウサギやモルモット、ミニブタ、ヒツジなど、おなじみの動物たちが出迎えてくれます。
赤ちゃん連れでも安心して楽しめる授乳室、調乳器、ベビーシートも完備。無料でベビーカーの貸出も行っています。
Information
京都市動物園
住所:京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内
開館時間:3月~11月 9時~17時/12月~2月 9時~16時30分
※入園は閉園の30分前まで
休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日休み)、年末年始他
入館料金:一般750円、中学生以下無料
※団体は30名以上で割引あり
※駐車場はないので、最寄りの「タイムズ JR二条駅前バス駐車場」を利用してください。
大人も時間を忘れて思わず夢中に!「京都国際マンガミュージアム」
いまや世界中に日本のマンガは大人気!京都国際マンガミュージアムは京都市と京都精華大学の共同事業として元龍池小学校を改築してオープンしました。
約5万冊のマンガが読み放題!さらに英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、タイ語、中国語など、世界各国で翻訳出版された日本マンガや、北米、ヨーロッパ、アジアの様々なマンガ(コミックス、バンドデシネ等)も展示されています。
1階にある「マンガ工房」は、現役マンガ家として活躍している京都精華大学の卒業生が、マンガの描き方を実演するコーナー。下絵描きから完成するまでを間近で見ることができます。
また、マンガの描き方について相談できる「マンガ工房 マンガ描き方相談室(有料)」もあり!将来はマンガ家になりたいという夢をお持ちのお子様とぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
nformation
京都国際マンガミュージアム
住所:京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)
開館時間:10時30分~17時30分(最終入館は17時まで)
休館日:毎週火曜・水曜(祝日の場合はその翌日休み)、年末年始他
入館料金:大人900円、中高生400円、小学生200円
※団体は20名以上で割引あり
※京都文化博物館の提示で割引になります(相互割引サービス)。
※駐車場はないので、最寄りの「岡崎公園駐車場(バスコーナー)」もしくは、「みやこめっせ地下駐車場」を利用してください。
■1泊2日子ども会や学童保育旅行におすすめバスツアーモデルコース
時間 | スケジュール |
---|---|
09:00 | 大阪出発 |
10:30 | 「京都国際子ども映画祭」鑑賞 |
12:30 | ランチ(仮:京野菜レストラン梅小路公園) |
13:45 | 京都鉄道博物館(徒歩で向かう) |
15:00 | 宿到着(仮:リーガロイヤルホテル京都) |
~1日目終了~ | |
09:00 | 宿チェックアウト |
09:30 | 二条城見学 |
11:00 | 京都国際マンガミュージアム見学 |
12:30 | ランチ&お土産購入など |
15:00 | 大阪着・終了 |
■貸切バス料金目安
1泊2日利用(130㎞・12時間)
大型バス:152,944円~
中型バス:128,414円~
小型マイクロバス:110,066円~
※有料道路・高速道路代、バス駐車場代、ランチ代、ホテル宿泊代(バス運転手1泊2食付き分含む)、施設入場料などは別途実費となります。
※京都国際子ども映画祭に参加のみで、日帰り旅行として楽しむこともできます。
関西エリア発で貸切バスを利用した場合の料金目安はこちらも参考に≫
▼貸切できる観光バスの種類一覧
貸切送迎バスの種類|大型バス|中型バス|小型バス|マイクロバス|サロンバス
貸切バスは換気能力に優れた、コロナ禍でも安心・安全な移動手段!
貸切バスは、窓を開けなくても「外気導入固定運転」をすることで、約5分程度(マイクロバスで約6~7分)で車内の空気が換気できます。これは、窓が開かない新幹線と同等の換気能力を持つ移動手段。
各バス会社とも、新型コロナウイルス感染症対策に一生懸命取り組んでいますので、どうぞ安心してご利用ください。
バス会社の比較がポイント!