参りましたお伊勢さん(2)内宮参拝とおかげ横丁へ
臨時の内宮行き路線バスに飛び乗ったっ!
思いがけず、外宮でまったりしてしまった私たち。
予定していた路線バスの乗車時刻をすぎちゃった・・・。
ところが、参拝客が多いということで臨時便がでることに。
らっきーーー!
着いた。
ツアーについているクーポンを受け取りに、
まずは「美し国観光ステーション」へ。
バスを降りた向かい側、「勢乃国屋」の中にあります。
おかげ横丁とおはらい町通り食べ歩きクーポン、
参宮の木札、みえ旅パスポートを受け取ります。
参宮の木札は、式年遷宮の際に出た端材を使っているとのこと・・・。
この札を協賛店で見せると特典が受けられるらしい。
まずは内宮へお参りしなくっちゃ!
相変わらずの雨模様。
どよ~~ん。
宇治橋の鳥居をくぐり、五十鈴川をわたります。
この五十鈴川。
源流は神路山・島路山で雨で濁ってもすぐにもとの清流に戻るといわれています。
内宮参道をすすむと、石畳を敷き詰めた「御手洗場(みたらし)」があり、
お参り前にここで手を洗うこともできます。
内宮の御祭神は天照大神。
皇室の御祖神であり、総氏神でもあります。
ちなみに内宮は右側通行、外宮は左側通行。
お間違えなきよう・・・。
(書いてあるけどね)
参道は森の中を進みます。
一般的な参拝コースは
御手洗の後、滝祭神(たきまつりのかみ)→正宮→荒祭宮→風日祈宮→神楽殿の順。
時間がおしていたので、正宮へ急ぎました。
内宮の御垣内参拝・・・玉石に再びぐらぐら
森の最も奥にある正宮に到着。
外宮よりも大勢の参拝客でにぎわっていました。
正宮は五重の御垣に守られた一番奥に
天照大神さまがお祀りされております。
ここでは細かな願いごとではなく、感謝の気持ちだけを捧げるべし。
こちらでも一般参拝の方々を横目に
詰所にいる神官へ「参宮章」を見せ、御垣内参拝を申し出ました。
他にも御垣内参拝にいらしてたご夫婦がいたので一緒に案内され、
お塩でお浄め。
相変わらずヨタヨタと微妙に転がる玉石の上を必死に歩き、御垣内へと進みます。
神官が履いているのは浅沓(あさぐつ)といわれるもので、
公家が装束を着けたときに履いていたものだそう。
ただでさえ不安定にみえるのに、
ゴロゴロとした玉石の上をスイスイと歩いていきます。
修行が違う・・・。
スケールの大きさ、荘厳さは格別で、
外宮に比べると、どこか鷹揚さも感じられ、
さすが太陽神と思いました。
こちらは内宮の跡地。
しんとした静けさに包まれておりました。
参拝後の心をあらわすような清々しい青空!
晴れてきました!
やっと御垣内参拝を終え、
緊張もとけ、清々しい気分になったところでこの空です。
参道にはたくさんの巨木がありますが、
他のどの神社とも漂う雰囲気が違います。
格が違う・・・というのが感想です。
その後、別宮の荒祭宮へ。
天照大神の荒御霊をお祀りしているところです。
風日祈宮(かぜひのみのみや)、神楽殿と周り、
宇治橋の鳥居に戻ってきました。
美しい青空です。
参拝した気持ちをあらわしているようで印象的でした。
赤福で暖をとった!
緊張がようやくとけ、ここからは楽しいおはらい町タイム!
江戸~明治期のにぎわいを再現する
おはらい町にある赤福本店へGo!
赤福餅は五十鈴川のせせらぎをかたどっているそうです。
小腹が空いてたので、赤福餅を撮るのを忘れてしまった・・・
ので、ぜんざい(オット注文)をパチリ。
もちろん、お土産もちゃんと買いましたよー
15時を回っていましたが、この賑わいです。
ファミリーマートだってこの渋さ!
そして、ひとつめのお目当てはこれ!
「伊勢角屋麦酒」です。
創業は1575年。二軒茶屋餅を販売してきたのち、
味噌やたまり醤油の醸造を手掛け、1997年からは地ビールの製造を始めたそうです。
ペールエールとスタウトの地ビールで乾杯!
御垣内参拝を終えてホッと一息です。
揚げたての牡蠣フライ!めちゃおいしい!!
おかげ横丁でお土産物色・・・
おはらい町を進むとでてきました!
「おかげ横丁」の看板。
お伊勢さんの「おかげ」という感謝の気持ちをあらわし、
開業したエリアです。
伊勢の民芸品やお土産などのお店の他、
映像と和紙人形で神話の世界が体感できる「おかげ座 神話の館」も
こちらにあります。
(無料クーポンもらってたが時間がないので素通り・・・)
恵比寿大黒をかたどったたい焼き風の「横丁焼」のお店。
ソフトクリームもおいしそう!
(こちらも素通り・・・泣)
で、一目散で向かったのが「吉兆笑福亭」というお店。
招き猫専門店です。
猫好きの娘たちのために、
こちらでおみくじの入った招き猫を購入。
どうやら、大吉だったようです。
電車に乗り遅れる!!
今夜の宿は鳥羽エリア。
それも石鏡(いじか)町にある「石鏡第一ホテル神俱良(かぐら)」。
鳥羽駅に17時にお迎えが最終・・・。
石鏡町は鳥羽から少々離れており、送迎(無料)バスで
約25分ぐらいかかります。
ちょうど、明日観光する相差(おうさつ)と鳥羽の間ぐらいにあります。
猫の置物をGetしたら、大慌てで路線バスに飛び乗り、
伊勢市駅へ向かいます。
ツアーは近鉄指定なのでかなり慌ただしい・・・。
なんとか間に合う時間に到着したのに、
オットが
「トイレにいきたい・・・」
急いでコンビニまで走ります。
その後、のんびり髭剃りを物色するオット。
「間に合わないよっ!!」と叫ぶツマ。
走る、走る、走る・・・!
ギリギリ電車に滑り込みセーフ。
無事、着きました。
こんなことなら、JRにすればよかった。
JRだと、17時ちょい前ぐらいに到着する電車があったのですが、
近鉄は30分以上前に到着するやつしかなかった。
やっぱり素人の企画はいろいろ穴があるようで・・・。
この後、相差観光でもやらかしていたのでした。
(--続く--)
※料金やサービス等は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページを参照してください。
▼お伊勢参りツアー記事
・参りましたお伊勢さん(1)御垣内参拝と外宮参拝
・参りましたお伊勢さん(2)内宮参拝とおかげ横丁へ
・参りましたお伊勢さん(3)相差で海女小屋ランチと石神さん詣で
・参りましたお伊勢さん(4)相差観光と名古屋土産
バス会社の比較がポイント!