新潟へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「まつだいふるさと会館」
道の駅「まつだいふるさと会館」は、関越自動車道・六日町ICから約40分、北陸自動車道・上越ICから国道8号線を経由して国道253号線を十日町方面へ約50分程度移動したあたりにあります。
鉄道を併設した松代の道の駅
2015年4月16日にリニューアルオープンし、松代・松之山温泉合同の観光案内所が設置されました。2015年の夏に開催される大地の芸術祭に向けて、ますます盛り上がっています。
十日町市の松代は、標高150~600mの丘陵地帯に集落が点在し、県内有数の豪雪地帯として知られています。その雪国を楽しもうと始められたお祭り「越後まつだい冬の陣」は、3月中旬に行われており、最大の目玉が雪中レース「のっとれ!松代城」です。
城下町から山頂の松代城まで標高差約200m、延長約3㎞の雪上に10か所の障害を設け、これをクリアしながら松代城へ一番乗りを争います。見事優勝を果たすと1年間、松代城主に任命され、魚沼産コシヒカリ1石他、優勝賞品が贈与されるというもの。また、完走者の中から抽選で、ハワイ遠島の刑や、釜ゆでの刑、酒責めの刑などのユニークな商品があり、大いに盛り上がります。
また、松代には「越後妻有大地の芸術祭の里」の作品のひとつ、まつだい雪国農耕文化センター「農舞台」があります。「農舞台」はまつだい駅と連結し、その南側に広がる田畑や森林、遊歩道、アートを含む里山を総称してそう呼んでいます。楽しい里山アートを楽しみながら、道の駅で一休みしてもいいですね。
施設内には164席の多目的ホール「常春ホール」、日用品や雑貨、特産品を扱う「マート常春」、「おみやげ ふるさと」があり、地元の人からも大変好評です。
「まつだいふるさと会館」のグルメ情報
●食事処「常春」
地元の味を楽しめる食事処。お蕎麦やお寿司などの軽食が食べられます。夜22時まで営業しており、夜の飲み会にも便利です。
[営業時間]11時~14時/16時~22時、月曜休み
「まつだいふるさと会館」周辺の見どころ
●松代城址公園
松代城の広大に敷地に広がる公園で、キャンプ場やバンガロー、菖蒲園などがあります。園内ではBBQも楽しめ、星空観察や野鳥観察、ネイチャーゲーム、原生林での森林浴など自然の中でのんびり過ごせます。利用は事前予約で(平日9時~17時予約受付)
[営業期間]5月3日~11月15日
[問合せ先]Tel:025-597-2220
●芝峠温泉「雲海」
雲海を見下ろしながら入浴できる露天風呂や貸切風呂などをそろえた温泉。泉質はナトリウム塩化物温泉。大宴会場や食堂、そば打ちなどができる体験道場、18ホールのパターゴルフ場、コテージ、ブナ森林歩道などもあり、日帰りでも泊でも楽しめるようになっています。
[日帰り入浴]夏季10時~20時/冬季10時~19時、水曜定休、大人600円(子ども300円)
[問合せ先]Tel:025-597-3939
●まつだいの棚田
松代地区では数多くの棚田がまだ守られており、「星峠の棚田」「蒲生の棚田」「儀明の棚田」は全国的に棚田撮影スポットとして有名です。道の駅で「棚田マップ」が手に入るので、気軽に問合せを。
●まつだい郷土資料館
70年以上前の入母屋ケヤキづくりの古民家を利用した資料館です。幅1尺9寸、長さ3間もある巨大な「差し鴨居」が圧巻!1階のいろりの間ではクルミを焼いたり、餅を焼いたりと楽しめ、雪国の暮らしをうかがい知ることができます。
1階大広間奥の常設展では「里山の集落態様と民家」についての展示。2階には無形文化財で、麻織物「越後縮」の元になった繊維づくり「苧(お)績み」の貴重な資料を展示しています。
[開館時間]9時~17時、毎週水曜定休
[問合せ先]Tel:025-597-2138
「まつだいふるさと会館」おすすめのお土産情報
●コシヒカリ「ぶなの森天水米」
ぶなの森が育む清らかな水が育んだ味。天まで届くと言われる松代の棚田(天水米)が育てたお米という意味で名づけられました。魚沼米に負けない味をぜひ!
●あんぼ
松代地区の朝食として伝えられてきたもち料理のひとつ。コシヒカリの米粉を使い、大根菜、あんこ、ピーナッツみそを包んだ昔ながらの味です。お土産には冷凍ものもあります。すべて手作業でつくられるため、作り置きはなし!
●山菜・もぐら(なら茸)
わらびやぜんまい、うど、こごみ、ふきのとうなど、山菜がずらり。なら茸は松代地区の特産品。缶詰になっており、鍋や味噌汁などにいれて食べると美味。
施設名:道の駅 まつだいふるさと会館
アクセス:
ほくほく線「まつだい駅」下車、徒歩0分
関越自動車道「六日町インターチェンジ」から約40分
北陸自動車道「上越インターチェンジ」から国道253号線経由、約60分
住所:新潟県十日町市松代3816
電話:025-788-9410
開館時間:7時30分~19時30分
休館日:無休
駐車場:普通車86台 大型バス5台 身障者用1台
トイレ:男性用16器 女性用10器 身障者用1器
バス会社の比較がポイント!