新潟へ観光バス旅行!おすすめの休憩スポット「いりひろせ」
道の駅「いりひろせ」は、新潟県と福島県を結ぶ国道252号(六十里越)沿いにある山里の中継点。現在は魚沼市に合併された旧入広瀬村にあります。福島県との県境に位置する六十里峠(雪割街道)の通り道ということもあり、ツーリングを楽しむバイカーたちの休憩ポイントにもなっています。
入広瀬村は、都市とふるさとの交流事業の一環として、スキーシーズンだけではなく、夏場の合宿受け入れに積極的に取り組んでいます。
山里の中継点!大栃山の道の駅
1981年に開始した「ふるさと入広瀬の会」が「さんさい共和国」を建国。全国で24番目の独立国になっています。活動拠点としてオープンした山菜会館では、山菜を取るだけではなく、調理方法や保存方法なども学べます。「さんさい共和国」主催の雪上ソフトボール世界選手権大会や雪下ろしツアーなど、人気のイベントになっています。
また、入広瀬は魚沼市初の「ドブロク特区」。魚沼産こしひかりを使い、守門岳の伏流水で仕込んだどぶろくを販売しています。ドブロクとは日本酒を造るプロセスと発酵までは同じ。その後、濾過せず、お米も粕も一緒に楽しめるのが特徴です。
駅の隣には鯉やニジマスなどの魚が泳ぐ「鏡が池」があり、釣りやバーベキュー、ボートなどを楽しむことができます。また、車で5~10分ほどの所には、温水プールが併設された「寿和温泉」や、10,000株のラベンダーガーデンのある「越後ハーブ香園いりひろせ」があり、ドライブで疲れた体をゆっくりと休めることができます。
「いりひろせ」のグルメ情報
●軽食コーナー
「ほっけ笹すし」「きのこ汁」「ごっぽう手打ちそば食べ放題」がおすすめ。ごっぽうそばとは、地元産のそば粉にヤマゴボウの葉(雄山火口)やふのりをつなぎにしているので、コシもボリュームもあるおそばです。
「雄山火口(オヤマボクチ)」は、ごぼうによく似た葉をつけ、その裏側に白い毛が密集して生えています。これを集めて火打石の火花を移す火口(ほくち)にしたことがその名前の由来。根は漬物にして食べ、若葉は草餅にも使われています。
「ほっけ笹すし」は、魚沼のお正月によく出される越冬用の保存食。昔は岩魚で作られることも多かったそうです。
[営業時間]9:00~17:00(年末年始休み)
●湖上レストラン「鏡ヶ池」
店内から鏡ヶ池を一望できる景色もおいしいレストラン。春は山菜、秋はきのこを使った「ごっつぉ料理」を楽しめます。「ごっつぉ」とは、地元の言葉で「ごちそう」「ありがたい」という意味。一番人気は「手打ちごっぽうそば」。そのほか、山ごっつぉ鍋(春夏は山菜、秋はきのこ)、山菜おこわ、小鉢、女神とうふ、漬物がセットになった「鏡ヶ池定食」、山菜の入っている「山ごっつぉらーめん」がおすすめです。
レストランの脇には「ぬか釜工房」があり、ここで炊いたご飯で作ったおにぎりも絶品!
[営業時間]10:00~16:00(冬季休業)
「いりひろせ」周辺の見どころ
●鏡ヶ池(駅の横)
透明度が抜群のきれいな池です。マイナスイオンたっぷりの林間遊歩道が整備されています。池にはコイ・ニジマスなど多くの魚がおり、特に大物(50cm以上)が釣れると、釣り好き人たちには人気のスポットです。
[釣り券]一日券:大人1,000円、小中生500円 シーズン券:大人5,000円、小中生3,000円
●寿和温泉(駅から車で約5分)
ウォータースライダーもある温水プールを併設。神経痛や疲労回復に効き目のある塩化物泉、硫酸塩泉です。大浴場の他に寝湯、打たせ湯、サウナ、露天風呂などがあります。露天風呂は岩づくりで広々としているのでくつろげます。
[営業時間]12時~21時、土日祝10時~21時、11月~3月は20時までの営業、木曜定休
●越後ハーブ香園いりひろせ(駅から車で約10分)
10,000株のラベンダーガーデンやオートキャンプ場などがあります。芝公園ではグランドゴルフやBBQも楽しめます。
[開園時間]5月下旬~10月下旬、9時~17時、木曜定休
[問合せ先]Tel]025-796-2120
「いりひろせ」おすすめのお土産情報
●魚沼産コシヒカリ 「惣五郎米」
棚田栽培で、山奥のミネラルたっぷりな雪解け水で育てています。粘りがあり、冷めてもおいしいと評判!雪室貯蔵のため、夏場でも味が落ちません。
●魚沼の手焼きせんべい
魚沼産コシヒカリをつかったもので焼き作業もたれ塗りも手作業で焼き上げています。ゆず七味、こいくち、ごま、砂糖など
●どぶろく「㐂八」、「万季」
「㐂八(きはち)」は甘みとコクのバランスが最高。後味は爽やかで、残る粒々で「噛むどぶろく」も楽しめます。仕込み水は守門山麓の伏流水(ph7.0の中性)で魚沼産こしひかり1等米を精米歩合85%で仕込んでいます。
「万季(まき)」はにごり酒。赤みの強いピンク色でアルコール度数5度。フルーティでやさしい酸味は女性にもおススメです。色のヒミツは発酵に使う酵母菌にあります。その酵母菌を使った場合はピンク色にしか発酵せず、また、発酵力が弱いのでアルコール度数が低いとか。
お酒が苦手という方には、「㐂八(きはち)」を使ったどぶろくカステラもおススメです!
施設名:道の駅 いりひろせ
アクセス:
JR只見線「入広瀬」から車で2分
関越自動車道「小出IC」から車で30分(国道252号線沿線)
住所:新潟県魚沼市大栃山356番地2
電話:025-796-2500
開館時間:9:00~17:00
休館日:年末年始
駐車場:普通車69台 大型バス8台 身障者用2台
トイレ:男性用6器 女性用4器 身障者用1器
バス会社の比較がポイント!