平成の大遷宮・出雲大社の特別展2013が開催
縁結びの神様として知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をまつる出雲大社。現在、60年ぶりの「平成の大遷宮」が進められています。5年間に亘り修造が行われてきましたが、いよいよ平成25年5月に「本殿遷座祭」が執り行われる予定です。
この行事に合わせて島根県立古代出雲歴史博物館では、出雲大社展を開催。出雲大社の御神宝や考古資料、古文書などの文化財、神道美術などを集めて展示します。また、5年間の本殿修造事業の過程も紹介。記念講演やシンポジウムなども特別開催されます。この機会にぜひ、出雲を訪れてみましょう!
【開催場所】
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東99番地4
島根県立古代出雲歴史博物館
【開催期間】
平成25年4月12日(金)~6月16日(日)
会期中の休館日/4月16日(火)、5月21日(火)
※会期中、展示替えがあります。
■開館時間/午前9時~午後6時
※入館は、閉館時間の30分前まで
■会場/島根県立古代出雲歴史博物館 特別展示室
【観覧料】
前売券は3月1日(金)より発売開始
一般 特別展1,000円・常設展とのセット1,300円
大学生 特別展500円・常設展とのセット700円
※小中高生はすべて無料
※団体は20名以上で割引あり
<イベント・講演情報>
◆特別講演会 出雲の大神と出雲神話–ご遷宮を記念して–
[日時] 2013年4月13日(土)13:30~15:30
[講師] 上田正昭氏(島根県立古代出雲歴史博物館名誉館長)
[場所] 出雲商工会館 6階ホール(出雲市大津町1131-1)
[料金] 無料
[定員] 400名(事前申し込み制・入場券が必要です)
[申込み]
★はがきから
〒699-0701 出雲市大社町杵築東99-4 古代出雲歴史博物館「出雲大社展 特別講演会」係
★FAXから: 0853-53-5350
◆リレー講座「展示が2倍楽しめる 担当学芸員のリレー講座」
[日程]
(1)2013年4月21日(日)
(2)4月27日(土)
(3)5月18日(土)
(4)5月25日(土)
[時間] いずれも13:30~15:30
[講師] 出雲大社展担当学芸員が交代で担当
[場所] 古代出雲歴史博物館 講義室
[料金] 無料
[定員] 100名(事前申し込み制)
※お申し込み/電話、FAX,ホームページのイベント参加フォームで受付
◆講座「神話の出雲と歴史の伊勢」
[日時] 2013年5月11日(土)13:30~15:30
[講師] 榎村寛之氏(三重県立斎宮歴史博物館学芸普及課長)
[場所] 古代出雲歴史博物館 講義室
[料金] 無料
[定員] 100名(事前申し込み制)
※お申し込み/電話、FAX,ホームページのイベント参加フォームで受付
◆シンポジウム「出雲大社と神々のものがたり–風土記説話の謎をとく–」
[日時] 2013年6月2日(日)13:00~16:30
[内容]
●基調講演/荻原千鶴氏(お茶の水女子大学教授)
●対談/佐野史郎氏(俳優)、聞き手:石原美和氏(フリー司会者)
●パネルディスカッション/司会:関和彦氏(島根県古代文化センター客員研究員)、パネリスト:荻原千鶴氏(お茶の水女子大学教授)、川島芙美子氏(風土記を訪ねる会代表)、兼岡理恵氏(千葉大学准教授)
[場所] 大社文化プレイスうらら館 だんだんホール(出雲市大社町杵築南1338-9)
[料金] 無料
[定員] 600名(事前申し込み制・入場券が必要です)
※お申し込み/4月上旬申し込み開始予定。
詳細は決まり次第、ホームページ、専用チラシにて
【問合せ】
古代出雲歴史博物館 TEL:0853-53-8600/FAX0853-53-5350
http://www.izm.ed.jp/
▼▼▼編集部がチェックした【おススメイベント】▼▼▼
○出雲大社で縁結び力をアップ! <本殿遷座祭>
縁結びを司る大国主大神が新殿に遷宮される今年は特に縁結びパワーがアップするといわれています。婚活中の人は見逃せませんよね? 儀式が行われるのが5月10日なので、この日を狙って出雲大社を訪れるのもいいかも!
今年は伊勢神宮も式年遷宮の年にあたり、伊勢神宮と出雲大社とダブル参拝が注目されています。どちらもパワースポットとしては最強クラス。特に伊勢神宮今回の遷宮は西にお引っ越しする「金座」。前回の金座の時はバブル景気時代ということで、経済界から注目を集めているとか。
出雲大社の遷宮は、伊勢神宮のように定期的に行われるものではなく、風雨にさらされて痛んできた部分を「新築・改修・修造」する目的で行われます。今回はなんと60年ぶりでたまたま伊勢神宮の遷宮と時期がかぶった奇跡の年だったというわけです。この行事に合わせて出雲をじっくり巡るのもいいかも。
<本殿遷座祭>
平成25年5月10日(金)午後7時 場所:御本殿、御仮殿
※当日は、荒垣内(銅の鳥居の内側)への参入には規制があります。
○島根県立しまね海洋館「ペンギンパレード」は3月末まで!
しまね海洋館アクアスは、島根県浜田市と江津市にまたがる島根県立石見海浜公園にある水族館。世界でもまれにしか見ることができない「マジックリング」を出すシロイルカ、シーリャがいることでおなじみですね。
昨年の12月からスタートしている冬限定のイベント「ペンギンパレード」ですが、3月31日(日)までとなっています。胸元から顔の横にかけての黄色いマークがトレードマークのオウサマペンギンがかわいらしい行進をみせてくれます。春休みは毎日開催。この機会にぜひ、訪ねてみませんか。
【開催場所】
〒697-0004 島根県浜田市久代町1117番地2
しまね海洋館アクアス
会館時間)9:00~17:00(入館は閉館の1時間前まで)
※休館日 毎週火曜日
※入館料 大人1,500円、小・中・高校生500円、幼児(未就学児童)は無料。
※団体は20名以上から割引あり。
駐車場に限りがあるため、貸切バスで行く場合は、事前に予約が必要です。
【ペンギンパレード開催期間】
平成25年3月31日までの土日祝日
※春休みは平成25年3月23日(土)~3月31日(日)まで
【パフォーマンス】
12:30~(所要時間約15分)
会場)新シロイルカプール前 芝生エリア
※天候や気温、ペンギンの体調により予告なく中止する場合あり。
問合せ先)TEL:0855-28-3900(代表)
○安来公園桜まつり
は島根県安来地方の民謡「安来節(やすぎぶし)」の一節にも唄われている桜の名所が安来公園。島根県内でも有数の桜の名所として知られ、丘の上一帯に植えられた約500本のソメイヨシノが開花する時期は大勢の人でにぎわいます。
桜まつり期間中の夜間はボンボリが灯り、まさに幻想的な美しさ。安来公園演舞場で安来節の公演や、安来節を広めたとされる渡部お糸にちなんだ「お糸まつり」が行われます。今年のお花見は安来へ出かけてみませんか。
安来節に興味がある方なら、安来公園演芸館へ。どじょうすくい踊りのちょこっと体験が可能です。もう少ししっかり覚えたいという方なら安来節屋へ。5,000円から体験道場を開催しています。夜の宴会芸にぴったり!?
【桜まつり開催場所】
〒692-0011 安来市安来町
安来公園
【開催期間】
平成25年3月29日(金)~4月14日(日)
【イベント概要】
◆ボンボリ点灯 時間:18:00~22:00
◆お糸まつり
安来節の初代家元、渡部お糸をしのんだ桜の時期恒例のまつり。名人や家元継承者が多数出演し、自慢ののどを披露します。
開催日:平成25年4月7日(日) 10:00~
場 所:安来公園演舞場
◆安来節公演
開催日:平成25年4月6日(土)~4月14日(日)
時 間:【平日】19:00~ 【土日】13:00~ / 15:00~ / 19:00~
※4月7日(日)はお糸まつりのため、13:00~の公演はなし。
場 所:安来公園演舞場
【問合せ】
安来市観光協会 TEL:0854-23-7667
【どじょうすくい体験】
●安来節園芸館 10:00~17:00(水曜定休)
〒692-0064安来市古川町534 TEL:0854-28-9500
無料駐車場完備(大型バス6台、乗用車115台、身障者用駐車スペース1台)
http://www.y-engeikan.com
●安来節屋 9:00~17:00
〒692-0064 安来市古川町467-5 TEL:0854-28-6788
http://www.toraz.jp/yasugibushi-ya/
[写真・情報提供:島根県観光協会連盟 http://www.kankou-shimane.com/ja/]
※料金やサービス等は取材当時のものです。最新の情報は公式ホームページを参照してください。
バス会社の比較がポイント!