安全なバス会社とは?

バス会社の選び方は「オススメ度」をヒントにしてみよう!


貸切バスで観光旅行や、部活の試合送迎などで貸切バスの利用を考えている幹事さんの悩みの1つに
どこのバス会社を選べばいいかわからない!

ということはありませんか?

複数のバス会社の見積もり金額を比較できるからこそ、バス会社選びには困りますよね~。
こんな迷える幹事さんのために、貸切バスの達人では独自でバス会社の「オススメ度」を設定して、見積りと一緒にご案内しています。

そこで、旅行会社が「オススメしたいバス会社」とはどんな会社なのか?
また、「バス会社の選び方」を旅行会社でバス手配担当をしていた、編集部Mが大公開!
バス会社選びのヒントにしてみてくださいね。

■もくじ
・旅行会社がオススメしたいバス会社はどんな会社?
・お客様アンケートでバス会社の口コミを確認!
・旅行会社スタッフが教える、バス会社の選び方

旅行会社がオススメしたいバス会社はどんな会社?

ずばり、オススメしたいバス会社は「お客様からの評判がいい」会社です。

近頃の貸切バス事故の影響から、バスの法律はかなり厳しくなっています。
バス料金は法律で計算方法が定められ、「この料金以下での運行は法律違反ですよ」ということが決められています。
バス料金を安くするためにバスドライバ―に長時間の無理な運行をさせたり、安全に配慮しないで運転をするなどという会社は、処分の対象になります。

つまり、どのバス会社もバス料金にそれほど大きな差は出にくく、安全運転を心がけているのはあたりまえ
お客様からの評判がいいバス会社は、料金や安全だけではなく「おもてなし」の心を持っている会社だと思います。

そのため、貸切バスの達人でお客様に紹介しているバス会社の「オススメ度」は、お客様の口コミをもとにバス会社を紹介しているんです。

お客様アンケートでバス会社の口コミを確認!

貸切バスの達人では、口コミをもとにバス会社をオススメするので、バスの運行が終わったお客様にアンケートを書いてもらっています(返信は任意)。

アンケートの項目は、貸切バスの達人への評価や、当日のバス会社のサービスについて。
バス会社の対応に満足しているような内容であれば、オススメ度をアップ!
他のお客様が、自分にあったバス会社を選びやすくなります。

バス会社の口コミ

では、実際にどんな口コミが寄せられるのか?お客様アンケートの内容を紹介します!

バス会社への口コミを紹介

  • 「乗車案内が適切で、シートベルトの説明も分かりやすかった。」
    (神奈川県のバス会社)
  • 「帰りのバス乗車時刻が15分程度遅れ、18:16発の急行に間に合わなくなりそうだった。
    でも、ドライバ―さんが地元の人しか知らない抜け道(距離はあるが混んでいないと判断)を通って下さり、発車2~3分前に駅に到着し、全員が乗車できました。」
    (福島県のバス会社)
  • 「バスを汚すなとは書いてあったが、ちょっと泥がついただけでドライバ―さんにすこし嫌な顔をされてしまいました。
    それ以外は時間の変更に順応に対応してくれて助かりました。」
    (大阪府のバス会社)
  • 「ドライバーさんが特にご親切にしてくださりありがたかったです。
    今回は子供がおりましたが、DVDを持参して子供の観たいものをたずねて次々見せてくれました。」
    (神奈川県のバス会社)

旅行会社スタッフが教える、バス会社の選び方

バス会社の口コミ以外の選び方として、ポイントは「何を基準にするか=自分が何を大切にしているか?」です。
「人気」「設備」「安全」「料金」の4つの基準でバス会社の選び方を紹介します!

写真:アビコ西武観光
写真:アビコ西武観光

1.バス会社の規模で選ぶ(大手バス会社?中小?)

「みんなが使う、人気の会社がいい」という場合は、バス会社の規模が大きい、大手バス会社を選んでみましょう。

バス会社の規模が大きいと、バスの保有台数が多いということになりますね。
なぜ多くのバスを所有できるのかというと、それだけ多くのお客様に利用されている、ということです。

大手バス会社は、組織の体制もしっかりしていることが考えられます。
法人でバスを借りるというときには、見積りから予約まで、話を進めやすいかもしれませんね!

規模の小さいバス会社はダメなの?」と言うと、そうではありませんので、ご安心を♪

小さな規模のバス会社は、大手に比べてアットホームな雰囲気があります。
何度も貸切バスを使う予定があるのであれば、あなたのことを覚えていてくれるかも…!
前回と同じ運転手さんが運行してくれる可能性も、大手バス会社よりも高いと思いはず♪

2.バスの設備で選ぶ

「トイレ付バスがいい」「車椅子の人がいるからリフト付きバスがいい」という方は、バス会社を選べないかもしれません。
こういった特殊車両は、持っている会社がとっても少ないので、予約自体がとても難しいからです。

ただ、逆に考えると、
「トイレを必要とするようなお年寄りのお客様によく利用されている」
「車椅子のお客様の送迎に長けている」
といった強みを持っている会社でもあるので、安心して運行を頼めるでしょう。

>>リフト付きバスの詳細
>>貸切観光バスにトイレ付きがほとんどない理由

3.安全性評価認定で選ぶ

「安心してバス旅行したい」という方は、安全性評価認定を受けているかどうかも、バス会社選びのヒントにしてみましょう。

>>安全な貸切バス会社の選び方とは?

安全性評価認定とは、「安全対策に積極的に取り組むバス会社」を日本バス協会が評価・認定する制度です。
2016年11月現在、バス会社の20~25%ほどがこの安全性評価認定を取得しています。

安全なバス会社

制度について詳しく知りたいかたは、こちらで優しく解説しています。
>>「セーフティバス」ってなーに?

4.バス料金で選ぶ

「とにかく安く行きたい」ならば、バス料金が安い会社を選びましょう。
やはり大切なのは「バス料金」ですよね~。
予算があるのが当然なので、安いに越したことはないと思います。

ただし、「安すぎる会社」は注意してください!
バス料金は法律で、下限値~上限値が決められていて、下限値以下のバス料金を提示してくる会社は「法律違反」です!
安くすれば、お客さんに選んでもらえるという考えから、バスドライバ―に無理な運行をさせているという可能性もあります。
時間に余裕があれば、複数のバス会社に見積もりを取ってみて、バス料金を見比べてみましょう!
>>バス料金の目安

なお、貸切バスの達人では、下限値を下回るような見積もり金額はご案内しません。
「料金が安すぎるかどうかなんてわからないよ!」
という場合は、貸切バスの達人からお見積もり依頼をどうぞ♪

この記事を書いた人
バス観光マガジン編集部 編集ライター

バス観光マガジンの中のヒト。貸切バスについての基礎知識やバス旅行のヒント、バスファンのための情報など、バスに関する楽しいコンテンツを日々お届けします。

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ