東京の人気スポットと観光バス駐車場情報【柴又・亀有・葛飾区・江戸川区・足立区編】

葛飾区といえば、寅さんの街?それともこち亀の両さんがいるところ?

葛飾区は東京23区北東部に位置し、埼玉県三郷市や千葉県松戸市に隣接しています。親しみやすい下町風情が残る街。

成田空港からもアクセスが良いので、ちょこっと東京観光して帰るにはピッタリですね。

ついでにお隣の区である江戸川区へも足を延ばしてみましょう。葛西臨海公園や水族館、絶景が楽しめる船堀タワー、小岩菖蒲園などがあります。

江戸四宿の一つである千住や西新井大師など古き良き時代の香りが今も残る足立区へもぜひ。

今回は柴又や亀有の魅力の他、葛飾区・江戸川区・足立区のおすすめ観光スポットをご案内。貸切バスで訪れた際の駐車場についてもご紹介したいと思います。

葛飾区・江戸川区の見どころと空港までのアクセス

葛飾区が誕生したのは1932年(昭和7年)。南葛飾郡の水元村・金町・新宿町・亀青村・奥戸町・南綾瀬町・本田町が一つになりました。

江戸時代には鷹狩り場として利用された他、江戸に住む庶民たちの保養地としても人気。柴又帝釈天への参拝や、堀切菖蒲園への行楽などで賑わったそうです。

一方の江戸川区は、やはり1932年(昭和7年)に小岩・松江・小松川町、鹿本・篠崎・瑞江・葛西村が合併して誕生。川や沼などの低湿地帯が多かったので利根川と繋ぐ治水工事が行われ、その後は千葉からの塩を江戸へと運ぶ、主要なルートになってきました。

下町風情あふれ、自然豊かなエリアでもあるので、ぜひバスを降りてゆっくり散策してみましょう。

足立区は日光道中で最初の宿場が定められたところ。つくばエクスプレスの3駅があり、北関東へのアクセスも便利です。

羽田空港まで移動する場合は、銀座から貸切バスを利用して約40㎞、所要時間で1時間ぐらい。成田空港までなら約70㎞で1時間10分ぐらいです。

▼ 関連コンテンツ
≫羽田空港の貸切バス乗り場
≫成田空港の貸切バス乗り場

▼貸切できる観光バスの種類一覧
貸切送迎バスの種類大型バス中型バス小型バスマイクロバスサロンバス

葛飾区・江戸川区・足立区の人気観光スポット&アクティビティ

葛飾・柴又周辺

葛飾柴又・帝釈天参道
葛飾柴又・帝釈天参道

葛飾区の人気観光スポットとしてぜひ立ち寄りたい柴又。映画「男はつらいよ」のロケ地であり、寅さんこと渥美清さんの銅像や愛した店などが残されています。

私も何度か通っていますが、ここにくると懐かしくホッとします。柴又を訪れたら必ず行きたいのが「寅さん記念館」です。

葛飾柴又「寅さん記念館」
葛飾柴又「寅さん記念館」

「男はつらいよ」の映画で実際に使用された「くるまや」のセットや衣裳、ジオラマ模型、写真や資料などがいっぱい!ファンならたまらない展示やグッズに大興奮間違いなしです。

記念館には、明治32年~大正2年にかけて帝釈天への参拝客を運ぶために運行していた「帝釈人車鉄道」もあります。柴又と金町間の1.5㎞を人を乗せた車両を人が押して運んだというからびっくりです。

そして「男はつらいよ」で笠智衆さん演じる“午前様”が住職を務めるお寺、柴又帝釈天にもお詣りを。正式名称は経栄山題経寺といいます。1629年に開基され、庚申参りや彫刻で有名なお寺です。

彫刻ギャラリー
彫刻ギャラリー

お寺の奥には彫刻ギャラリー(有料)がありますのでこちらも忘れずに。法華経説話を題材にしたもので、10枚の胴羽目彫刻は文化財として大変貴重なものです。

さらに大客殿前には池泉式庭園の邃渓園(すいけいえん)があり、こちらも併せて見学できるのでぜひ!

また、東京・柴又と千葉県松戸市側とを結ぶ「矢切の渡し」。のんびりと江戸川の風景を楽しむにはぴったりなアクティビティです。

川千家のうな重
川千家のうな重

時間があれば、川魚料理やうなぎ、お団子など、帝釈天の参道でグルメやお土産探しを楽しんできましょう。

葛飾・亀有周辺

亀有香取神社
亀有香取神社

亀有駅周辺には、マンガ『こちら葛飾区亀有公園前派出所(通称:こち亀)』の人気キャラクターブロンズ銅像が14体あります。両さんこと両津勘吉や秋本・カトリーヌ・麗子、中川圭一のブロンズ像巡りを楽しむ人がたくさんいらっしゃいます。

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』にも登場する亀有香取神社は、1276年(健治2年)創建で旧亀有村の総鎮守。があります。鹿島神宮・香取神宮・息栖(いきす)神社の東国三社明神をお祀りし、海運や駆除・足腰健康にご利益があるといわれています。

また、神社の境内には「少年よあの星を目指せ!両さん像」もあり、「こち亀神社」とも呼ばれることも。

水元公園・花菖蒲園
水元公園・花菖蒲園

メタセコイアとはなしょうぶ園、オニバスで有名な水元公園は、季節が合えばぜひ訪れてみて!6月に最盛期を迎える菖蒲は1万4千株、約100品種20万本と都内最大級です。

また、都立公園最大といわれるメタセコイアは約,500本。オニバスは都内唯一の自生の地で開花時期に一般公開されます。

オニバス
オニバス

また、ごんぱち池には同じ水生植物「アサザ」も自生しており、午前中に咲き、昼にはしぼんでしまうので来園時間(9時~10時のみ)にご注意を。花が見られるのは7月~9月上旬までです。

もう一つ、水元公園には金魚展示場(東京都水産試験場跡)があります。江戸前金魚と呼ばれる「江戸茜」「江戸錦」など24種類1,000匹ほど飼育・展示。

ここでは購入できないので、希望する場合は江戸川区の佐々木養魚場(40種類以上の金魚と飼育器具の販売)などに問合せを。

葛西臨海公園・水族館(江戸川区)

葛西臨海公園・水族館
葛西臨海公園・水族館

葛西臨海公園は、東京湾に面した場所にある公園です。水族館やBBQ広場、国内最大級のペンギン展示を誇る水族館、東京スカイツリーや海ほたるなどを眺めることができる大観覧車などがあります。

広い園内をぐるりと周遊できるパークトレインで、房総半島やアクアラインを眺めるのもおすすめです。

園内にはカフェやレストラン、宿泊施設もあるので、1日ゆっくり遊ぶこともできますよ。

タワーホール船堀

タワーホール船堀「展望室」からの眺め
タワーホール船堀「展望室」からの眺め

通称、船堀タワーとして親しまれている「タワーホール船堀」。イベントホールやバンケットルーム、ブライダルサロン、会議室の他、映画館も入っています。

そしてこちらの一番人気はタワー展望室。高さ103mの展望室からは、都内全域が一望できる大パノラマが広がります。夜は21時30分まで登れるので美しい夜景を楽しめますよ。

江戸川区でおすすめのアクティビティ

江戸川区で何か体験アクティビティを楽しみたいというグループにおすすめなのが、「篠原風鈴本舗」です。江戸時代からの風鈴づくりの技術を継承し、「江戸風鈴」と呼ばれるガラス製の風鈴を製造・販売しています。

暗闇で光る「ほたる風鈴」
暗闇で光る篠原風鈴本舗の「ほたる風鈴」

「江戸風鈴」は、「篠原風鈴本舗」の二代目である篠原儀治さんが商標登録したもの。現在は、「篠原風鈴本舗」とのれん分けした「篠原まるよし風鈴」の2か所のみで作られています。

屋形船の前に東京街歩き!音を愛でる文化を今に伝える「江戸風鈴」の魅力編

引用元:屋形船の達人より

篠原風鈴では現在、四代目である由香里さんが風鈴づくりを切り盛り。伝統を守りながら、新しい風鈴の絵柄に挑戦する「絵付け」は、第30回江戸川伝統工芸展教育委員会賞を受賞するなど、注目されています。

繁忙期以外であれば、工房見学や制作体験も可能。お土産に美しい音色の風鈴を買い求めてもいいですね。

そして、江戸川区から屋形船に乗船可能。貸切バスを利用すれば移動も楽々です。

東京ディズニーリゾートの花火が見れる場合もあり

浦安の東京ディズニーリゾートから上がる花火(休止期間あり)を楽しめる場合もありますので、ぜひ。

足立区・西新井大師(總持寺)

西新井大師

西新井大師は真言宗豊山派の寺院。江戸時代は女性の厄除け祈願所として栄え、現在では「関東三大師」の一つとして大勢の初詣客でにぎわいます。

4月上旬頃から約100品種・2,500株ものボタンが咲き誇る境内は、花の名所としても人気の高いスポットです。この他梅や桜、藤、菖蒲、芍薬、あじさい、古代蓮、秋の紅葉と季節ごとに見ごたえがあるのでぜひ訪れてみましょう。

団体バスで訪れる際は、専用駐車場(無料)に5台まで駐車可能。電話にて必ず予約を入れてから訪問しましょう(お正月の1日~3日までは利用不可)。

足立区生物園

足立区生物園

美しい蝶が飛び交う大温室や、カラフルな金魚が泳ぐ大水槽、体長4mを超えるニシキヘビに合える観察展示室など、さまざまな生き物と出会える貴重な生物園です。

足立区生物園が位置する元渕江公園にはソメイヨシノやジンダイアケボノなど多くの桜が植えらており、春にはさくらフェスタも開催。釣り堀もあります。

学校の遠足や介護施設の外出レク、職場のイベントなど、団体でも利用も可能ですので、事前に予約を入れましょう。団体バス駐車場の利用もできます。

▼関連記事
東京出発で楽しむ貸切バス旅行!定番の観光プラン&料金をご紹介

葛飾区・江戸川区・足立区周辺の観光バス乗降所&駐車場

葛西海浜公園
葛西海浜公園・観覧車とパークトレイン

葛飾区・江戸川区周辺は観光バスが乗降できる場所、駐車可能な台数が限られています。停められない場合は回送になります。

【観光バス駐車場】

(1)柴又公園駐車場広場(事前予約制)

住所: 東京都葛飾区柴又6-24地先
駐車可能台数:7台
時間:9時~17時30分、季節により開園時間が異なります
料金:バス1回に付き2,000円
問合せ先:葛飾柴又寅さん記念館(03-3657-3455)にて予約のこと
※江戸川河川敷南側駐車場広場側でも駐車可能です。

(2)葛飾にいじゅくみらい公園運動場駐車場(北)(事前予約制)

住所: 東京都葛飾区新宿6丁目3番30号
駐車可能台数:2台
時間:24時間
料金:バス(普通車と同じ料金)1台30分100円(最初の30分は無料)
問合せ先:公園管理棟 03-3600-8072で要確認
※江戸川河川敷南側駐車場広場側でも駐車可能です。

(3)葛西海浜公園<休館期間は利用不可・要予約>

住所:東京都江戸川区臨海町6
駐車可能台数:2台
利用可能時間:24時間
料金:2時間まで1,500円、以後30分毎に500円
利用条件:日本バス協会・各都道府県バス協会加盟のバス会社のみ利用可能
問合せ先:株式会社はとバスエージェンシーソリューション 03-3298-3942(平日9時~17時)

(4)篠崎公園第一駐車場

住所: 東京都江戸川区上篠崎1-25-1
駐車可能台数:-
時間:24時間
料金:バス2時間まで1,500円、以降30分ごとに500円
問合せ先:S-park(0120-03-6548)

(5)篠崎公園第二駐車場

住所: 東京都江戸川区上篠崎4-5
駐車可能台数:-
時間:24時間
料金:バス2時間まで1,500円、以降30分ごとに500円
問合せ先:S-park(03-3676-0287)

現地で観光時間を取りたい場合は、最寄りまで送ってもらい、バスは別の場所で待機もしくは回送となりますので、あらかじめ承知おきください。

東京観光で便利な観光バス駐車場情報

浅草や上野周辺(墨田区・台東区)の観光バス駐車場情報
▶文京区・北区・板橋区・荒川区の観光バス駐車場情報
皇居周辺や神田・秋葉原(千代田区)の観光バス駐車場情報
池袋・豊島区の観光バス駐車場情報
渋谷区・目黒区の観光バス駐車場情報
新大久保・新宿区の観光バス駐車場情報
東京タワー・お台場・港区の観光バス駐車場情報
東京スカイツリー®・墨田区の観光バス駐車場情報
銀座・月島・中央区の観光バス駐車場情報
柴又・亀有・葛飾区・江戸川区・足立区の観光バス駐車場情報
豊洲・深川・江東区の観光バス駐車場情報
天王洲アイル・品川区・大田区の観光バス駐車場情報
あきる野市・奥多摩・檜原村編
武蔵野市・三鷹市・調布市の観光バス駐車場情報
立川市・日野市・八王子市の観光バス駐車場情報
府中市・国分寺市・多摩市の観光バス駐車場情報

▼ バス旅行幹事さんお役立ちコンテンツ
≫初めてのバス旅行幹事、やらなきゃいけないコトはこれ!
≫貸切バスは『いつまで』なら予約がとれる?前日や当日はアリ?
≫バスの駐車場、運転手のホテル予約は必要?
≫貸切バスでバスガイドは頼める?料金やお仕事内容解説
≫貸切バス予約後のやることリスト!人数や行き先変更は可能?
≫貸切バスで旅行する時は、保険に入るべき?
≫バスの運転手さんへ心づけ(寸志)は必要?
≫貸切バス(送迎バス)のキャンセル料は?

この記事を書いた人
バス観光マガジン編集部 編集ライター

バス観光マガジンの中のヒト。貸切バスについての基礎知識やバス旅行のヒント、バスファンのための情報など、バスに関する楽しいコンテンツを日々お届けします。

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ