貸切バス旅行の食事・トイレ休憩・お土産購入に便利な道の駅徹底比較!【和歌山県編】
和歌山には魅力的な観光スポットがいっぱい!貸切バスを利用して日帰りや1泊2日で観光旅行にお出かけするのにぴったりな行き先ですね。スポーツ合宿にも力を入れていて、関西エリア出発の合宿旅行には人気の行き先です。
貸切バスでお出かけする場合、必ずどこかで休憩をとる必要が出てきます。
「道の駅」は大型バスでも停められる駐車場を完備しているところが多く、トイレ休憩にも最適!地元の名産品を購入できたり、団体で食事ができたりと大変便利です。
今回は和歌山県内にある道の駅を大特集!バス旅行の企画にぜひ、活用してくださいね。
和歌山県内でも1、2の人気を争う道の駅「道の駅 くしもと橋杭岩」
「道の駅 くしもと橋杭岩」は吉野熊野国立公園地域にある国の名勝「橋杭岩」のそばにあります。道の駅の中でも本州最南端に位置し、奇石・怪石が立ち並ぶリアス式海岸を望むロケーション。年間平均気温は17度前後と暖かく、和歌山県最大の島「紀伊大島」とくしもと大橋開通で繋がり、ドライブに便利になりました。
海中に大小の岩柱が列をなしている橋杭岩。波に洗われ、岩の固い部分だけが残り、橋の杭だけが残されているかのような景観を差して名付けられたそうです。夕焼けに染まる橋杭岩のシルエットは幻想的で美しいと評判。
ここの名物は地元でとれたポンカンを使ったソフトクリーム。ここでしあ味わえない逸品と評判です。観光バス駐車場の台数が6台と少なく、女子トイレの数は8個。時間帯や時期によっては混み合うようなので注意が必要です。
一足延ばせば「串本海中公園センター」があり、水中トンネルから頭上を泳ぐマンタやアオザメが観察できるので迫力満点!海中観光船でテーブルサンゴを観に行くツアーも好評です。
ラムサール条約に登録された串本海中公園の美しい海
半潜水型海中観光船「ステラマリス」の窓から見えるのは、それは、それは美しいサンゴの海!
引用元:「団体旅行ナビ」より
串本駅からは車で約7分、南紀白浜空港から車で約1時間40分のドライブです。
観光バス駐車スペースが多い和歌山県内の道の駅トップ3
和歌山県内には現在34カ所の道の駅(白崎海洋公園は大風21号被害のため休業中)があります。観光バスを10台以上駐車できるのはそのうち6カ所です。
第1位は「道の駅 かつらぎ西」で大型バスが19台も駐車可能。京奈和自動車道で唯一のパーキングエリアと重宝されています。バスで約15分ぐらいのところに紀伊国一宮「丹生都比売神社(にふつひめじんじゃ)」があり、こちらは高野山の地主神として世界遺産に登録されています。
また串柿の特産地として知られており、冬はすだれ状に干された柿が家々の軒先を飾り、秋の風物詩となっています。
第2位は「道の駅 おくとろ」で大型バス18台駐車可能。吉野熊野国立公園の中にあり、和歌山の東端に位置しています。北山川を境として三重県や奈良県と隣接する全国唯一の飛び地。まさに秘境の名にふさわしい奥深い自然に囲まれたエリアです。
宿泊施設や温泉、オートキャンプ場、公園もあるので、熊野エリアを縦断するバス旅行におすすめのスポットです。
第3位は「道の駅 紀の川万葉の里」で大型バス14台駐車可能。万葉集に15首も詠まれた場所として風光明媚な景勝地として知られています。フルーツ王国として知られているかつらぎ町で、いちごや桃、ぶどう、梨、りんご、柿、みかんなど1年を通じて楽しめるのでおすすめです。
女性用トイレの数が多い和歌山県内の道の駅トップ5
女子トイレは常に行列と悩ましい問題。特にバス旅行の場合、行く先々でこの行列に悩まされます。和歌山の道の駅で比較的女子トイレの数が多いのは以下の3か所。
第1位は「道の駅 おくとろ」。女性用の個室が20個もあります。大型バスの駐車可能台数も多いので、観光バスが立ち寄った場合を想定して、多めに設定しているのがうれしいですね。「道の駅 白崎海洋公園」も女性用個室が13個と多く便利なスポットでしたが、現在、台風21号の被害により休業中(再開未定)で残念です。
第2位は「道の駅 紀の川万葉の里」で12個あります。京奈和自動車道 かつらぎ西ICから約7分。駅の展望デッキからは南に妹山、北に背山が開け、休憩のひとときをなごませてくれます。
第3位は「道の駅 ねごろ歴史の丘」「くしがきの里」「くちくまの」の三カ所でそれぞれ11個。このうち、くちくまのがバス駐車場が14台、ねごろ歴史の丘は10台と余裕があります。覚えておくと便利ですね。
大人数で食事が可能な和歌山県内の道の駅
団体で利用OKの食事処があるのは「道の駅 紀州備長炭記念公園」レストランの他に70名収容できるバーベキュー施設(予約制・4月~10月営業)があります。もちろん炭は最高級の紀州備長炭!雨天でもOKの全天候型の施設なので安心です。手ぶらでお任せのコースと持ち込みコースがあります。
同じく駅の中にバーベキュー施設があるのが「道の駅 すさみ」。こちらは産地直送のお魚屋さんもあります。南紀すさみの恵み食堂「蒼海(そうかい)」では団体向けメニューが充実。15名以上で予約可能です。客席はのうちテーブル席は72席あります。ここはやはり鮮度抜群のお刺身やすさみ町産イノブタ(イブの恵)を使ったメニューがおすすめ。大型バスは9台停められます。
ユニークなお土産やおやつがある和歌山県内の道の駅ベスト3
和歌山県の太地町は、古くから「捕鯨発祥の地」といわれ、クジラの町として知られています。実はクジラと一緒に泳げる「くじら浜海水浴場」もあるんです。海水浴場内にある生け簀で飼われているハナゴンドウクジラ(体長3m前後)が1日一回海水場内に離されるので、子どもたちに大人気。
「くじらの博物館」もあり、ふれあい桟橋でハナゴンドウやバンドウイルカとの触れ合いも楽しめますよ。
2017年にオープンした「道の駅 たいじ」は、そんな太地町にあることから、クジラを使った料理が食べられるレストランがあります。もちろんお土産もクジラの缶詰や大和煮などがありますよ。
「道の駅 SanPin中津」は、日高川町にあり「さんぴん」の愛称で親しまれています。日高町は特産品のホロホロ鳥の焼き鳥世界一を目指し、一本の串で11m7㎝という世界史記録を達成。話題を呼びました。ホロホロ鳥は牛肉に匹敵するといわれる味で古くからフランス・イタリア料理で使われてきました。道の駅ではこのホロホロ鳥の冷凍したものを購入できます。
日置川町商工会アンテナショップも兼ねた「道の駅 志原海岸 海来館(みらいかん)」では、天然の鮎が獲れることでも知られており、その鮎を使った「あゆチョビ」が話題を呼んでいます。スペイン産のオリーブオイルで漬け込んだもので、ここでしか購入できません。ここは川添茶も有名なので、ぜひ合わせて購入していきましょう。
和歌山県の道の駅一覧
- 道の駅「あらぎの里」(有田川町)
- 道の駅「一枚岩」(古座川町)
- 道の駅「イノブータンランド・すさみ」(すさみ町)
- 道の駅「奥熊野古道ほんぐう」(田辺市)
- 道の駅「おくとろ」(北山村)
- 道の駅「柿の郷くどやま」(九度山町)
- 道の駅「かつらぎ西」(かつらぎ町)
- 道の駅「紀州備長炭記念公園」(田辺市)
- 道の駅「紀の川万葉の里」(かつらぎ町)
- 道の駅「くしがきの里」(かつらぎ町)
- 道の駅「くしもと橋杭岩」(串本町)
- 道の駅「くちくまの」(上富田町)
- 道の駅「熊野古道中辺路」(田辺市)
- 道の駅「San Pin中津」(日高川町)
- 道の駅「志原海岸」(白浜町)
- 道の駅「しみず」(有田川町)
- 道の駅「白崎海洋公園」(由良町)※現在休業中
- 道の駅「しらまの里」(有田川町)
- 道の駅「すさみ」(すさみ町)
- 道の駅「青洲の里」(紀の川市)
- 道の駅「たいじ」(太地町)
- 道の駅「瀧之拝太郎」(古座川町)
- 道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー」(田辺市)
- 道の駅「椿はなの湯」(白浜町)
- 道の駅「瀞峡街道熊野川」(新宮市)
- 道の駅「なち」(那智勝浦町)
- 道の駅「根来さくらの里」(岩出市)
- 道の駅「ねごろ歴史の丘」(岩出市)
- 道の駅「ふるさとセンター大塔」(田辺市)
- 道の駅「水の郷日高川 龍游」(田辺市)
- 道の駅「みなべうめ振興館」(みなべ町)
- 道の駅「明恵ふるさと館」(有田川町)
- 道の駅「虫喰岩」(古座川町)
- 道の駅「龍神」(田辺市)
▼貸切できるバスの種類と大きさはこちらをチェック!
貸切バスの種類とサイズ比較|大型バス|中型バス|小型バス|マイクロバス
バス会社の比較がポイント!