貸切バス旅行の食事・トイレ休憩・お土産購入に便利な道の駅徹底比較!【大分県編】
「おんせん県」として注目を集めている大分県。別府温泉の「杉乃井ホテル」イルミネーションが注目を集めていますね。全長600mの道路沿いに330万球のLEDライトで毎日日没からライトアップ。プロジェクションマッピングも開催されて、写真撮影に訪れる人もたくさんいらっしゃいます。
大分県の地元民が選んだ口コミランキング(大分県観光情報公式サイトより)で、絶景スポット第1位に選ばれたのが別府市にある「十文字原高原」。別府湾を見下ろす場所にある展望台からは、夜の夜景スポットとして「日本夜景遺産」「日本夜景百選」に登録されているそうですよ。
せっかくの貸切バス旅行。日本百名道にも選ばれている「やまなみハイウェイ(県道11号)」もぜひドライブしていきましょう。大分の由布院と熊本県阿蘇郡南小国町を結ぶ約1時間のドライブコース。
まさにドライブ旅行の醍醐味を楽しめますね。今回は温泉街が大変な賑わいを見せている大分県内にある道の駅を大特集!バス旅行の企画にぜひ、活用してくださいね。
大分県内でも1、2の人気を争う道の駅「道の駅 きよかわ」
「道の駅 きよかわ」は賞やグランプリを獲得するほどの評価を受けている直売所がある道の駅です。
地域の農業の活性化や向上など農家の皆さんや運営の皆さんの思いがたくさん込められているこちらの直売所では、新鮮で美味しく安全な青果物が手頃な価格で購入することができます。とても人気なので買いたい方は早めに行くことをおすすめします。
中でも特産品の「クリーンピーチ」は県外ではなかなか手に入らない人気の清川町オリジナルブランド桃で、旬の時期にはこの桃を使ったソフトクリームが販売されています。
アクセスは大分自動車道 米良ICから約40kmです。
観光バス駐車スペースが多い大分県内の道の駅トップ4
長時間の移動では適度な休憩を取ることが大事です。しかし、休憩スポットでは駐車スペースを探すのは一苦労…。
特に大型バスは駐車台数が少ない場所も少なくないので、事前に駐車台数を調べておくと大変便利です!
第1位は「道の駅 なかつ」で大型バスが16台駐車可能。
レストランで販売されている「からあげ」が小腹が空いたときにおすすめ!こちらの道の駅がある中津市は「からあげの聖地」とも呼ばれています。
第2位は同率で「道の駅 みえ」「道の駅 ゆふいん」で大型バス14台駐車可能。
「道の駅 みえ」はお食事処・レストランが4店舗もあり、食事には事欠かないラインナップです。テイクアウトではブルーベリーソフトが人気。
「道の駅 ゆふいん」は温泉街で有名な湯布院の近くにあるこちらの道の駅。地元の高校とのコラボ商品「由布コロ」は大分市発祥のメニューのにら豚がアレンジされた人気商品です。
第4位は大型バス12台駐車可能の「道の駅 アグリパークゆめすぎと」でした。
女性用トイレの数が多い大分県内の道の駅3選
トイレ休憩も大切な休憩の時間のひとつです。しかしトイレは休憩スポットの中でも混雑しやすい場所のひとつ。限られた休憩時間の中で少しでも楽にトイレを利用するためにも、できるだけ多くのトイレが用意されていると助かりますね。
第1位は「道の駅 ゆふいん」。女性用の個室が13個もあります。大分自動車道 湯布院ICを出てすぐの位置にあります。
第2位は「道の駅 みえ」で女性用個室が12個。国道10号から約7km国道326号沿いにあります。
同率で「道の駅 水辺の郷おおやま」が12個。大分自動車道 日田ICから国道212号を約15分です。
大人数で食事が可能な大分県内の道の駅
団体で利用OKの食事処があるのは「道の駅 原尻の滝」にある「レストラン白滝」さん。
こちらでは大分県で古くから親しまれている郷土料理の「だんご汁」の定食やご当地グルメの「とり天」など、お手頃価格で美味しいおかずの詰まった食事が頂くことができます。
大分の味を道の駅で楽しめるのは嬉しいポイントですね!
団体で食事をご希望の場合は事前予約や問い合わせが必要となりますので、必ず忘れないようにしてくださいね!
周りの観光客の方の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう。
是非食べて欲しいソフトクリームのある大分県内の道の駅
「道の駅 耶馬トピア」。
蕎麦が名物で蕎麦打ち体験もできるこちらでは、挽いたそば粉を振りかけた「そばん子ソフト」がご当地ソフトとしておすすめの商品です。香ばしいそば粉とバニラベースのソフトクリームは相性抜群!そば粉を使ったお饅頭はお土産にもいいかもしれません。
「道の駅 佐賀関」。
こちらの道の駅のおすすめは「くろめソフトクリーム」です。くろめはお味噌汁の具やご飯のお供として食べられている海藻ですが、なんとそのくろめを使ったソースがソフトクリームにかけられているんです!一口目はびっくりするかもしれませんが、粘り気がやみつけになる味ですよ。
「道の駅 鯛生金山」。
こちらの道の駅がある中津江村は2002年のワールドカップにてカメルーン代表のキャンプ地に選ばれ有名になりました。その記念として作られた「カメルーンソフトクリーム」が道の駅名物商品として販売中です!カメルーンの国旗に見立てて、緑のワサビ味と黄の柚子味の2種類のソフトクリームの間に真っ赤なさくらんぼと星型のパイナップルをトッピングされています。
大分県の道の駅一覧
- 道の駅「あさじ」(豊後大野市)
- 道の駅「いんない」(宇佐市)
- 道の駅「宇目」(佐伯市)
- 道の駅「おおの」(豊後大野市)
- 道の駅「かまえ」(佐伯市)
- 道の駅「きよかわ」(豊後大野市)
- 道の駅「くにさき」(国東市)
- 道の駅「くにみ」(国東市)
- 道の駅「佐賀関」(大分市)
- 道の駅「慈恩の滝 くす」(玖珠町)
- 道の駅「すごう」(竹田市)
- 道の駅「せせらぎ郷かみつえ」(日田市)
- 道の駅「鯛生金山」(日田市)
- 道の駅「竹田」(竹田市)
- 道の駅「童話の里 くす」(玖珠町)
- 道の駅「なかつ」(中津市)
- 道の駅「ながゆ温泉」(竹田市)
- 道の駅「原尻の滝」(豊後大野市)
- 道の駅「みえ」(豊後大野市)
- 道の駅「水辺の郷おおやま」(日田市)
- 道の駅「耶馬トピア」(中津市)
- 道の駅「やまくに」(中津市)
- 道の駅「やよい」(佐伯市)
- 道の駅「ゆふいん」(由布市)
▼貸切できるバスの種類と大きさはこちらをチェック!
貸切バスの種類とサイズ比較|大型バス|中型バス|小型バス|マイクロバス
バス会社の比較がポイント!