鬼太郎誕生ゲゲゲの謎のオタク活動その2

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」×「西武園ゆうえんち」でオタ活。皆さんも埼玉日帰りバス旅行にぜひ

水木しげるさんの生誕100周年を記念して、目玉おやじの過去と鬼太郎誕生にまつわる物語を描いた長編アニメーション「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が大人気。我が家の小娘もドはまりしちゃって、クソ暑い8月に調布まで聖地巡礼の旅に出てきたばかりです。

その後も小娘の奢りで映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎<真正版>」も見に行ってきました。小娘はその後、「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」シネマ・コンサートに大枚はたいて行ってくるなど、清く正しいオタク活動を楽しんでいます。

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」×「西武園ゆうえんち」でオタ活¥
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

そして西武園ゆうえんちが「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」とコラボイベントを2024年10月15日(火)から12月15日(日)までの期間限定開催。さっそく10月26日(土)に母娘で行ってきましたのじゃ。

西武園ゆうえんちで起こる奇妙な出来事を調査「夕日の丘怪奇譚(ゆうひのおかかいきたん)」に参加

今回のイベントでは、西武園ゆうえんちで巻き起こる奇妙な出来事を調査する周遊ラリー「夕日の丘怪奇譚(ゆうひのおかかいきたん)」という謎解きが楽しめるというもの。

水木とゲゲろうの書下ろしイラストやオリジナルグッズ、コラボフードなど推しにはたまらない内容となっていました。「謎解き」は苦手、という母娘ですが、何とか2人で協力すれば解けるんじゃね?という希望的観測で参加。

周遊ラリー「夕日の丘怪奇譚(ゆうひのおかかいきたん)」に参加
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

しかし、これがなかなか甘かった。とっぷりと日が暮れるまで苦心惨憺しつつ、ようやくゴールした2人の激動(!?)の1日をダイジェストでご紹介しましょう。

まずは「ウルトラマン・ザ・ライド」でしょう

ウルトラマン・ザ・ライド
©TSUBURAYA PROD.

え、という声が聞こえてきそうですが、前回おじゃました時に乗れなかった「ウルトラマン・ザ・ライド」に行きます。というのも、「夕陽館」で「ゴジラ・ザ・ライド」と交替上映となっており、「ウルトラマン・ライド」は午前中~お昼までのみなのだ。

夕陽館
©TSUBURAYA PROD. ©TM & TOHO.,LTD.

「ウルトラマン・ザ・ライド」は、科特隊の一員となり、飛行装備「フローター」を使って空中を飛び回る訓練を受けるというもの。途中、最強怪獣ゼットンが現れ絶対絶命に陥ります。

そこへウルトラマンが現れて、ゼットンとの激闘を繰り広げるというストーリーです。最後まで息つく暇のない大迫力の体験に手すりを握り締め、指をつる小娘。声を枯らす母。

皆さんもぜひ!

「夕日の丘商店街」に舞い戻り、「夕日の丘怪奇譚」スタート

気を取り直して周遊ラリーをスタートさせます。こちらは得意先である「西武園ゆうえんち」に呼ばれたサラリーマン・水木が、そこにふらりと現れた鬼太郎の父と共に、作品の舞台となった昭和の時代を巡るというもの。

夕日の丘商店街の匿名の住人から「ある町の商店街で起きている事件を調査してほしい」という手紙を受け取ったゲストは、園内に散らばったヒントを元に、水木・鬼太郎の父とともに事件を調査していきます。

すでに1つ目の謎からつまづく母娘

周遊ラリースタート

「夕日の丘怪奇譚」には4つの謎があり、指示された場所に行くとヒントが見つかるというもの。西武園ゆうえんち内に散らばっている謎解きポイントを巡りながら回答を導きだしていきます。

しかし、夕日の丘商店街の中にある最初の謎が全く解けない・・・。途方に暮れる母娘。果たして解けるのかっ??

とりあえず謎解きは置いておいて(!?)フォトスポットやコラボフードにロックオン

夕日丘郵便局
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

まずは夕日丘郵便局で撮り下ろしボイス。この他、「相澤寫真館」では妖怪とのコラボ写真が撮影できました。

「相澤寫真館」のフォトスポット
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

コラボフードは「喫茶ビクトリヤ」「鶴亀堂」「食堂助六屋」「豊川氷店」「青果 八百八」「ミルクホール」で提供。グッズは「おみやげ萬屋雑貨店」で販売しています。

鶴亀堂の妖怪団子
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

「鶴亀堂」でまずは目玉おやじの妖怪団子をいただきます。小娘はみたらし、私は醬油のお団子。

サイズが大きいのでこれだけでお腹いっぱいになってしまいそう。もちもちでおいしかったです。

コロッケ、ミネストローネとゲゲろう
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

「青果 八百八」ではゲゲゲの温か~い野菜スープ“ミネストローネ”を購入。私は揚げたてのコロッケを「肉のほおみ」で(こちらはコラボフードではありません)。

後日取材で西武園ゆうえんちを訪れた際に「豊川氷店」で“鬼太郎の父のふかし豚まん”を食べました。

「鬼太郎の父のふかし豚まん」
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

食べてばっかり。いつ謎を解くのでしょうか。

謎が解けそうもないので富士見展望塔で撮り下ろしボイスでも聞く

富士見展望塔

天気がイマイチなので、おどろおどろしい感じで撮影できた富士見展望塔。こちらは地上80mまで昇り、360度ぐるりと眺望でき、富士山やテレビ塔、多摩湖などが眼下に広がる西武園ゆうえんちのランドマークとなっています。

地上80mからの眺め

展望塔の中にはコラボイラストの他、撮り下ろしボイスも楽しめて小娘満足。いや、だからいつ謎を解くんだって・・・?

解けない謎は置いといて、先に進んでみる「回転空中ブランコ」へ

回転空中ブランコ

4つの謎を解くヒントが近くにある「回転空中ブランコ」に行ってみます。こちらも撮り下ろしボイスが楽しめるということなので久しぶりに乗ってみます。

思いのほか楽しい~。グルグル回転した後、ヒントポイントに到着し、ここは無事謎解きできました。

もう1か所のヒントポイント「チャレンジトレイン 夕日丘東駅」へ

「チャレンジトレイン 夕日丘東駅」

電車を運転してみたいという夢をリアルな電車で叶えることができる「チャレンジトレイン」。車両によって特徴の違うハンドルをあやつりながら、様々な挑戦をクリアして高得点を目指すというアトラクションです。

こちらも無事、ヒントを手掛かりに謎を解くことができました。やったー。

ゲゲろう&奥さんが飲んだクリームソーダと写真が撮れるフォトスポットへ

ミルクホール
「レッツゴー!レオランド」内にある「ミルクホール」

2つも謎を解いて頭が沸騰したので「ミルクホール」へ。こちらではコラボフードとして“ゲゲゲのゆうえんちクリイムソーダ”が楽しめます。

クリイムソーダと戦利品を前にほくそ笑む小娘
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

クリイムソーダと特典品をゲットしてほくそ笑む小娘。私は大人のソーダ(ハイボール)をいただきます。

ハイボールのんでういー

小腹が空いたので焼きそばパンも。

焼きそばパン

ミルクホールでは揚げパンやジャムクリイムパンなども売っており、レトロな雰囲気のフードを楽しめます。

ちなみにクリイムソーダは「喫茶ビクトリヤ」でも飲めるのですが、ともかく週末は大行列・・・。

喫茶軽食ヴィクトリヤ
喫茶軽食 ヴィクトリヤ

クリイムソーダ以外に“ねこ娘のとろけるプリン・ア・ラ・モード”“鬼太郎の八とケーキ」”もありますよ。平日なら並ばずに食べられるかも。

3番目のヒントがもらえる「夕日の縁日通り」へ

「夕日の縁日通り」

懐かしのゲームが楽しめる「夕日の縁日通り」。射的やチャレンヂボール、缶たおし、ピストルダーツ、わなげ、バスケショットが楽しめるテントが並びます。

こちらでも無事3つ目の謎を解き、いよいよ最後に残ったのが夕日の丘商店街の中にあった1つ目の謎。これがさっぱりわからん・・・。

ベンチで解いた3つの謎の答えを回答用紙に書かれたマスに入れてみます。「ん??」もしかして・・・。

なんとなーく答えが見えてきたので指示された場所を目指しますよ。

謎が解けそうで解けない母娘は「ゴジラ・ザ・ライド」に乗る

ゴジラ・ザ・ライド再び
©TSUBURAYA PROD. ©TM & TOHO.,LTD.

結局、ヒントは出そろったものの答えがわからず困惑する母娘。陽もとっぷり暮れてきたのに、このままゲームオーバーなのか!?

わからないときは気分転換をして頭をリセットするのがよろし。ということで「ゴジラ・ザ・ライド」に乗ることにします。

順番待ちをしている間、ひたすら謎解きにチャレンジ。「あれ、もしかして・・・」ひらめく母娘。やったねー。

答え(と思われるもの)を手に周遊ラリーのゴールへ

夕日の丘商店街「夢見堂」前にあるゴール

周遊ラリーの答えが分かった人は夕日の丘商店街の中にある「夢見堂」前へ。お兄さんに答えを伝えると・・・。

残念「はずれ~」。お兄さんがこっそりヒントを教えてくれます。

ここまで来て正解できずに帰るのかっ!?足りない脳みそを補い合い、必死に答えを導き出そうと奮闘する母娘。

お兄さんから2度目のヒントをもらい・・・んん、もしかして!?ひらめいた小娘。なんとか正解して無事特典をゲットすることができました。

謎解きの特典をゲット
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

西武園ゆうえんちが閉園する前になんとか終了できてよかった、よかった。1人ではおそらく解くことはできなかったことでしょう。

途中思わずずるして、他人の謎解きをカンニングしようとしたけど、自力で解けて嬉しかった。達成感が半端ないです。

バラ園内にあるフォトスポット
バラエンにあるフォトスポット ©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

皆さんもぜひ社員旅行や職場旅行で謎解きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。絆が深まり、コミュニケーション力がアップすること間違いなしですよ。

Information

■取材協力

西武園ゆうえんち
住所:埼玉県所沢市山口2964
問合せ先:04-2929-5354
観光バス駐車場:要予約、20名以上の団体の場合は事前に問合せを。
西武園ゆうえんち セールス担当(04-2925-4982、平日10時~17時受付)
営業時間:ゆうえんち 平日 10時~17時/土日祝 10時~20時
※営業時間は変更になる場合があります。また、イルミネーションの開催等は公式ホームページで確認ください。
入園料(入園+アトラクション乗り放題):1日レヂャー切符 大人4,900円(税込)、子ども3,600円(税込)
※「没入型ドラマティック・レストラン~豪華列車はミステリーを乗せて~」および「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル」を除く

ゲゲゲのゆうえんち限定 特典付き1日レヂャー切符
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会

★ゲゲゲのゆうえんち限定 特典付き1日レヂャー切符は大人5,500円(税込)、子ども4,100円(税込)となっています。

「西武園ゆうえんち」までの貸切バス送迎料金目安

1)品川からの送迎バス料金(9時間・110㎞)

大型バス:108,779円~
中型バス:91,234円~
小型マイクロバス:78,166円~

2)前橋からの送迎バス料金(9時間・200㎞)

大型バス:124,619円~
中型バス:104,104円~
小型マイクロバス:89,056円~

3)宇都宮からの送迎バス料金(9時間・270㎞)

大型バス:136,939円~
中型バス:114,114円~
小型マイクロバス:97,526円~

※有料道路・高速道路代、バス駐車場代、ランチ代、遊園地入場料などは別途実費となります。
※バスをいったん返した方が安く済む場合もありますので、バス会社に相談しましょう。

上記金額は2023年8月25日に国土交通省が公示した「新公示運賃額(最低基準額)」に基づき、計算した最低基準額です。実際のバス料金は、各バス会社が運輸局に届け出た単価で計算します。

このため、正確な料金は見積りを取らない限りわかりません。また、バス会社ごとに単価が異なるので、しっかりと見積りを取り寄せて、比較しないと損をしてしまいますよ。

▼貸切できる送迎バスの種類一覧
貸切送迎バスの種類大型バス中型バス小型バスマイクロバスサロンバス

▼ バス旅行幹事さんお役立ちコンテンツ
≫初めてのバス旅行幹事、やらなきゃいけないコトはこれ!
≫貸切バスは『いつまで』なら予約がとれる?前日や当日はアリ?
≫バスの駐車場、運転手のホテル予約は必要?
≫貸切バスでバスガイドは頼める?料金やお仕事内容解説
≫貸切バス予約後のやることリスト!人数や行き先変更は可能?
≫貸切バスで旅行する時は、保険に入るべき?
≫バスの運転手さんへ心づけ(寸志)は必要?
≫貸切バス(送迎バス)のキャンセル料は?

この記事を書いた人
ちくわ

旅行メディア編集長兼ライター、総合旅行業務取扱管理者、旅行会社勤務経験あり、目黒区ボランティアガイド見習い中。プライベートでも古代史オタクとして年に数回フィールドワークに出かける旅好き。時々バス愛がさく裂!?

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ