「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が大人気!聖地巡礼をしてみた

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が大人気なので、調布で聖地巡礼してみた。貸切バス日帰りツアー情報も

昭和世代にとって水木しげるさんのゲゲゲの鬼太郎はごく身近な妖怪漫画。一時期、調布市民だったので、ゲゲゲの鬼太郎がラッピングされたコミュニティバスなんかもよく目にしていました。

水木しげるさんは調布市名誉市民だったんで、バス以外にもマンホール蓋とかゲゲゲの鬼太郎ナンバープレート、「鬼太郎ひろば」なんかもあるらしい・・・。

仙川駅で見かけた調布市コミュニティバス

でもって、水木しげるさんの生誕100周年を記念して、目玉おやじの過去と鬼太郎誕生にまつわる物語を描いた長編アニメーション「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が公開されるやいなや大人気に。

「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」の古賀豪さん監督、テレビアニメ「マクロスF」の吉野弘幸さん脚本、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の副監督・谷田部透湖がキャラクターデザインを担当するなど、話題性も抜群。

しかも、深大寺にある「鬼太郎茶屋」が2024年8月5日(月)から休業ということで、オタク女子の小娘と聖地巡礼の旅に出かけてきました。

引っ越しちゃったから遠い調布、しかも死ぬほど暑い

調布・天神通り商店街
天神通り商店街

鬼太郎茶屋が8月5日(月)で休業ということで、7月27日(土)に慌てて調布巡りをすることに。今年の夏の暑さは尋常ではなく、毛穴の中までヒリヒリするような暑さです。

まずは布多天(ふだてん)神社へお参り。こちらは水木さんもよく散策されていたとのことで、神社の裏手の森にゲゲゲの鬼太郎が棲んでいる(という設定)ことでおなじみですね。

天神通り商店街には鬼太郎たちが

神社へ向かう参道になっている天神通り商店街には「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪たちがそこかしこに。

ビビのねずみ男

ビビビのねずみ男も「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」に登場してましたね。

猫娘と一反木綿
塗り壁

あまりにも陽射しが厳しいので商店街にはほとんど人影がないw

道路に玉子を落としたら、目玉焼きができそうでした。

Information

天神通り商店街
住所:東京都調布市布田1-3-1

木陰が多少あって一息つけた「布多天神社」

布多天神社

布多天神社に到着。木陰があってようやく一息つけそうです。

神社の社伝によれば第11代垂仁天皇の御代。927年(延長5年)に制定された「延喜式」にその名が書かれているということで、なかなかな古社であることがわかります。

布多天神社は由緒ある古社

1477年(文明9年)に多摩川の洪水を避け、古天神というところから現在の場所に遷座され、その時に御祭神である少彦名命(すくなひこなのみこと)に菅原道真公を配祀したそうです。

道真公といえば牛

境内末社には「金刀比羅神社(大物主神)」「大鳥神社(日本武尊)」「稲荷神社(宇迦之御魂神)」「御嶽神社(櫛真知命)」「祓戸神社」「疱瘡神社」「厳島神社」となかなかのオールスターぶり。

「御嶽神社(櫛真知命)」「祓戸神社」「疱瘡神社」
「御嶽神社」「祓戸神社」「疱瘡神社」

本殿は江戸時代に再建されたもので、調布市指定有形文化財に指定されています。神楽殿では毎月、25日の月例祭で里神楽を奉納。

9月の例大祭では日没になると薪夜神楽が奉納されるそうです。

布多天神社では鬼太郎のおみくじも引けます

ゲゲゲの鬼太郎おみくじ

布多天神社にはゲゲゲの鬼太郎おみくじがある、ということでさっそく引いてみました。

鬼太郎みくじの結果は?

果たしてその結果は?

見事大吉を引き当てる小娘

見事、「大吉」を引き当てる小娘。

中吉なワタシ

私は「中吉」、しかもねずみ男だよ。怠け者でずるい性格って・・・。

思いがけない出費があるって。そんなのいつもだよ、と涙ぐむワタシ。

気を取り直して神社裏の森へ行ってみることにします。

鬼太郎たちが暮らすという布多天神社の裏手に広がる森

布多天神社の裏手に広がる森

神社の裏にあるという森へいってみようと思ったのですが・・・。塀に囲まれており、中へは入れません。

とりあえず聖地巡礼っぽいことをやってみる

とりあえず、小娘が連れてきたゲゲ郎と記念撮影。この後、調布駅に戻ってバスで深大寺へ向かいます。

Information

布多天神社
住所:東京都調布市調布ヶ丘1-8-1
問合せ先:042-489-0022

緑は多いけど深大寺だって激アツだよ

深大寺に到着
深大寺に到着

久しぶりに来ました深大寺。やっぱり人が少ない・・・。暑いもんね。

しかし、鬼太郎茶屋だけは別。ものすごい行列ができていました。

鬼太郎茶屋

グッズの方はそれほどではなかったのですが、カフェの方は大行列。1時間~2時間待ちな感じです。

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」で人気に火が付いたことと、8月5日(月)で閉店ということもあり、ファンが押し寄せてる感じです。

鬼太郎茶屋の前にあるモニュメント

カフェは諦めて、記念撮影。

鬼太郎グッズ

御朱印帳やTシャツ、手ぬぐいなど、推しの鏡のようなお買い物を楽しみ、お昼ご飯を食べにいくことにします。

ちなみに、過去、鬼太郎茶屋で楽しんだメニューを置いておきましょう。

あんみつ
目玉のおやじがいる妖怪クリームあんみつ
塗り壁のみそおでん・いったんもめんのサンデー
ぬりかべのみそおでんと一反もめんの茶屋サンデー

ぬりかべの田楽はナイスアイデア。

鬼太郎茶屋は2024年の秋に移転して再開予定なのだそうです。

Information

鬼太郎茶屋
※現在、休業中。

深大寺といえばやっぱり蕎麦でしょう!

元祖嶋田家
元祖嶋田家

過去、何度も深大寺に来て蕎麦を食べていますが、今回はここにしてみました。参道の最も目に付くところにある「元祖嶋田家」。

文久年間に創業したという老舗中の老舗。団体での食事も可能です。

元祖嶋田家のメニュー

小娘は野草天セット、私はむさしの(三味そば精進揚げ)にします。同行したゲゲ郎に深大寺ビールを注文してあげました。

深大寺ビール
深大寺ビール

向こうの方でインバウンドのお客様から「この飲み物は何ですか?」と質問される定員さん。

麦茶を英語でいってみろ、ゲゲ郎
麦茶を英語でいってみろ、ゲゲ郎

グーグルさんに聞いてみたら「barley tea」でした。海外の人からしたら、麦茶なんて未知な飲み物よね。

むさしの(三味そば精進揚げ)
むさしの(三味そば精進揚げ)

なかなかのボリュームの「むさしの(三味そば精進揚げ)」です。

味噌田楽も付く、野草天蕎麦
野草天そば

大変おいしゅうございました。

だがしかし、こちらのお店、現金オンリーでした。なけなしのお金をかき集めて払うことができてホッとしましたよ。

深大寺周辺にはコンビニもATMもないので、皆さんお出かけの際は、現金を忘れずに。お財布がすっからかんになってしまったので、お賽銭にも困り、御朱印もいただけずに帰ることになってしまいました。

ちなみに過去、立ち寄ったお蕎麦屋さんのうち、我が家のお気に入りは「深大寺そば 玉乃屋」。神代植物公園のすぐ近くにあります。

深大寺で行列ができる人気店「湧水」ももちろんおいしいのですが、なんせ行列が長すぎる・・・。「玉乃屋」のそばは100%そば粉だけでコシのある風味豊かな味わい。

夏はかき氷もあるので、ぜひお試しあれ。

Information

元祖嶋田家
住所:東京都調布市深大寺元町5-12-10
問合せ先:042-482-3578

なけなしの小銭をはたいて深大寺をお参りしたけど、白鳳仏は拝観できず

深大寺にかろうじてお参り
本堂

日本最大厄徐大師といわれる「深大寺」。天台宗別格本山で日本三大だるま市の一つ「深大寺だるま市」で知られています。

元三大師堂
元三大師堂

733年(天平5年)に水神である「深沙大王」を祀り創建されました。釈迦堂には都内寺院唯一、東日本最古の国宝仏である「銅造釈迦如来像」がお祀りされています。

「銅造釈迦如来像」はとても小さい仏様なのですが、お顔立ちがまさに「ザ・白鳳期」。興福寺にある山田寺仏頭に通じる美しさです。

白鳳期の作 釈迦如来像

以前は「え、こんなところでこんな展示?」みたいな感じだったんですが、最近はきちんと見せ方も工夫されている様子(TV番組で観ました)。

今回、ぜひお参りしたかったのですがなんせ現金が・・・。一番近いコンビニは歩いて15~20分もかかるそうですのじゃ。

次回必ずお参りしたいと思います。

Information

深大寺
住所:東京都調布市深大寺元町5-15-1
問合せ先:042-486-5511

調布市まで貸切バスで送迎してもらう場合は、見積りを取ってみましょう。バスが駐車できる場所は限られています。

事前に立ち寄り先等へ連絡し、バスが停められる場所を確保しておきましょう。

ゲゲゲのファンなら「ゲゲゲ忌2024」へ、11月22日(金)からスタート

調布で行われているイベント「ゲゲゲ

「水木マンガの生まれた街 調布」では、調布市名誉市民・水木しげるさんの功績をたたえ、命日の11月30日を「ゲゲゲ忌」とし、水木しげるさんゆかりの地を巡るイベントなどを毎年開催しています。

まさに盛り上がっている2024年も開催されますよ。

  • 「ゲゲゲ横丁」「ゲゲゲの森」:キャラクターショーやグッズ販売、鳥取県の物産など
  • ゲゲゲ忌コスプレイベント「調布市ブリガドーン計画」
  • ゲゲゲのスタンプラリー
  • アニメ特別上映会

などなど。イベントは2024年11月22日(金)~12月1日(日)までで、市内各所で行われます。詳しくは調布市ホームページなどをチェックしておきましょう。

©水木プロダクション

調布観光おすすめ日帰りバスツアーモデルコース

時間スケジュール
09:00横浜駅出発
10:30仙川・キューピーマヨテラス見学(要予約)
12:00深大寺到着(深大寺参拝、食事、神代植物園、深大寺天然温泉など)※バスは駐車場で待機
17:00横浜駅着・終了

貸切バス料金目安

日帰り利用(80㎞・8時間)
大型バス:95,370円~
中型バス:80,080円~
小型マイクロバス:68,640円~

※有料道路・高速道路代、バス駐車場代、ランチ代、ホテル宿泊代(バス運転手1泊2食付き分含む)、施設入場料などは別途実費となります。

上記金額は2023年8月25日に国土交通省が公示した「新公示運賃額(最低基準額)」に基づき、計算した最低基準額です。実際のバス料金は、各バス会社が運輸局に届け出た単価で計算します。

このため、正確な料金は見積りを取らない限りわかりません。また、バス会社ごとに単価が異なるので、しっかりと見積りを取り寄せて、比較しないと損をしてしまいますよ。

▼貸切できる送迎バスの種類一覧
貸切送迎バスの種類大型バス中型バス小型バスマイクロバスサロンバス

▼ バス旅行幹事さんお役立ちコンテンツ
≫初めてのバス旅行幹事、やらなきゃいけないコトはこれ!
≫貸切バスは『いつまで』なら予約がとれる?前日や当日はアリ?
≫バスの駐車場、運転手のホテル予約は必要?
≫貸切バスでバスガイドは頼める?料金やお仕事内容解説
≫貸切バス予約後のやることリスト!人数や行き先変更は可能?
≫貸切バスで旅行する時は、保険に入るべき?
≫バスの運転手さんへ心づけ(寸志)は必要?
≫貸切バス(送迎バス)のキャンセル料は?
この記事を書いた人
ちくわ

旅行メディア編集長兼ライター、総合旅行業務取扱管理者、旅行会社勤務経験あり、目黒区ボランティアガイド見習い中。プライベートでも古代史オタクとして年に数回フィールドワークに出かける旅好き。時々バス愛がさく裂!?

このライターの記事一覧
タグ
関連記事
ランキング
貸切バスの達人は
全国1,100社以上の
貸切バス会社をネットワーク
参加バス会社のロゴ一覧
貸切バス料金を安く抑えるなら
バス会社の比較がポイント!

全国1,100社以上のバス会社参加
お得にバスを借りるなら一括見積

まとめて比較!貸切バス料金お取りよせ