貸切バスをチャーターする場合、バスに乗車するエリア(出発地の都道府県)に営業所があるバス会社から借りなければならないというルール(営業区域)があります。
希望するバスの乗車場所を複数指定することはできますが、料金を安く抑えたい場合は、アクセスしやすいバス乗り場を利用するのがおすすめ。兵庫(神戸)出発で利用しやすいバス乗り場をご紹介します。
兵庫(神戸)の貸切バス料金は、バスの種類、走行距離、ご利用時間などにより異なり、国土交通省近畿運輸局が定めた「新公示運賃額(2023年8月25日公示)」に基づいて計算されます。
出発場所とバス会社の車庫までの移動距離も、料金に影響しますので、貸切バスの達人から複数のバス会社に見積りをお願いするのが、最安値で手配するコツですよ。
平日日帰り9時間・250㎞利用の場合
7月 | 153,432円~ |
---|---|
8月 | 146,761円~ |
9月 | 166,774円~ |
定員 | 28~45名 |
---|---|
補助席利用時 | 53~55名 |
荷物室 | あり |
高速料金区分 | 特大車 |
7月 | 127,942円~ |
---|---|
8月 | 122,379円~ |
9月 | 139,068円~ |
定員 | 27名 |
---|---|
補助席利用時 | なし |
荷物室 | あり |
高速料金区分 | 大型車 |
7月 | 109,372円~ |
---|---|
8月 | 104,617円~ |
9月 | 118,883円~ |
定員 | 20名 |
---|---|
補助席利用時 | 28名 |
荷物室 | なし |
高速料金区分 | 中型車 |
平日昼間往復・18時間・500㎞まで
大型観光バス | 中型観光バス | 小型マイクロバス | |
---|---|---|---|
7月 | 306,864円~ | 255,884円~ | 218,744円~ |
8月 | 293,522円~ | 244,759円~ | 209,233円~ |
9月 | 333,548円~ | 278,135円~ | 237,765円~ |
平日昼間往復・3時間・100㎞まで
大型観光バス | 中型観光バス | 小型マイクロバス | |
---|---|---|---|
7月 | 133,964円~ | 111,826円~ | 95,634円~ |
8月 | 128,139円~ | 106,964円~ | 91,476円~ |
9月 | 145,613円~ | 121,550円~ | 103,950円~ |
貸切バスをチャーターする場合、バスに乗車するエリア(出発地の都道府県)に営業所があるバス会社から借りなければならないというルール(営業区域)があります。
希望するバスの乗車場所を複数指定することはできますが、料金を安く抑えたい場合は、アクセスしやすいバス乗り場を利用するのがおすすめ。兵庫(神戸)出発で利用しやすいバス乗り場をご紹介します。
新神戸駅から貸切バスに乗車する場合は、駅1階のバスロータリーか、駐車場からの乗車になります。新幹線駅の目の前ですのですぐにわかる場所です。新幹線を利用して遠方からの観光客が集まり、利用時間も重複しますので速やかな乗車をお願いします。
三ノ宮駅から貸切バスに乗車する場合は、東口より3分の小野柄通り沿い東急REI前が乗車場所になります。小野柄通りは駅正面の大通りになるので、誰でもわかる場所です。路上での乗車となりますので、速やかな乗車をお願いします。
姫路駅から貸切バスに乗車する場合は、南口より1分の南口観光バス乗降場が乗車場所になります。南口を出ると目の前右手になりますので、誰でもすぐにわかる場所です。あらかじめ集合の上、すみやかな乗車にご協力をお願い致します。
神戸駅から貸切バスに乗車する場合は、南口より2分の兵庫労働局前が乗車場所になります。駅前のガラス張りの高いビルで、目立つ黄色いモニュメントもあるのでわかりやすい場所です。路上での乗車となりますので、速やかな乗車をお願いします。
「兵庫(神戸)旅行をするにあたり「貸切バス」を利用したいけど、「料金はいくらかかるのか分からない。どこへ問い合わせれば見積もりできるのだろう」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
「貸切バスの達人」では、無料で一括見積りを行うことができます。
今回は、料金の目安と併せて、貸切バスでの日帰り旅行が楽しめるエリアについてもご案内しますので、ぜひ参考にしてみてください。
美しい景観が人気の「姫路城」は、世界文化遺産に登録されている姫路のシンボルで、別名「白鷲城」とも言われています。その美しい景観を一度は拝んでおきたいと願う方も多いスポットなで、姫路へ日帰り旅行に行く際には外せません。「西の比叡山」とも言われる「書寫山圓教寺」は、室町時代に開かれた古刹です。
神戸市立フルーツ・フラワーパークは、四季を通してお花やフルーツ狩りが楽しめるガーデンリゾートです。園内のいたるところに花壇や樹木などがあり、季節に合わせて、桃、ぶどう、なし、りんご狩りなどを楽しむことができます。
自然の恵みと癒しのロマンあふれる丹波市に訪れた際、ぜひ訪れておきたいのは「高源寺」です。丹波紅葉三山のひとつであり、後醍醐天皇の号を得て遠谿が開山した高源寺は、春の新芽から秋の紅葉まで、天目かえでを楽しむことができます。
神戸からの貸切バスで日帰り旅行をする際には、ぜひ今回ご紹介した姫路城、 神戸市立フルーツ・フラワーパーク、高源寺などに訪れてみてはいかがでしょうか。
貸切バスの達人では、大型バスや中型バスはもちろんのこと、マイクロバスやサロンバスといったさまざまなタイプの観光バスをご利用いただけます。
乗務員の手配も可能ですので、「どのバス会社が良いか分からない」とお悩みのお客様は、ぜひ無料一括見積もりサービスをご利用ください。余裕を持って当日を迎えるためにも、お早めに検討してみてはいかがでしょうか。
兵庫(神戸)で貸切バスを手配できる会社はこちら!1回の入力で最大3社まで見積り依頼が無料でできます。
各バス会社の安心・安全対策への取り組み状況は、詳細ぺージから確認可能。お客様からの声や「貸切バス事業者安全性評価認定制度」で星マーク(セーフティバス)取得状況、所有しているバスの大きさなどもわかります。
貸切バスの達人は、複数のバス会社より、貸切バスの見積りを無料で一括見積りできるサイトです。全国1,100社のバス会社が参加しているので、より多くの貸切バス会社の比較検討が可能です。
出発地や利用日、利用条件、利用したいバスタイプなどに合わせて、最適なバス会社をご紹介します。