貸切できるバスのタイプ

「初めてバスを借りる」のイメージ写真

交通手段をバスに決めたけど、どこに連絡したらいいかわからない。いろいろ比較検討してから決めたいけど、料金はどうやって調べたらいいの?どんな借り方がお得か知りたい、など。バスについての基本的な知識から、賢く借りるコツをまとめてみました。

バスを自分たちで手配すれば料金を安く抑えることはできますが、旅行会社に依頼する場合に比べ、幹事さんが自分でやらなければならないこと(負担)は増えます。その点をよく理解した上、依頼するようにしましょう。

03
どんなバスが借りられる?
どんなサイズ、タイプのバスを何台所有しているかは、バス会社によってまちまちです。カラオケやDVDなどの備品もバス会社が独自に装備しているため、一概にはいえません。

一般的に貸切バス会社で借りれないタイプと借りにくいタイプは下記の通りです。
× 借りられないタイプ
  • ダブルデッカーバス(2階建てバス)
  • 2階建てオープンバス
  • 水陸両用バス
  • 高速バス
  • 連節バス
△ 借りにくいタイプ
  • トイレ付きバス
  • リフト付きバス
  • 小型の観光バス
  • 30人以上乗れる中型バス
  • 60人乗りの大型バス
貸切バス料金を無料で徹底比較!
希望に合った貸切バスを利用するためにも、しっかりバス会社の比較をすることが大切。貸切バスの見積りをまとめて取り寄せよう!
見積り・手配はこちら