貸切バスの種類は、大きく分けて3種類。大型バス、中型バス、小型マイクロバスです。
コミュータータイプのミニバス(ジャンボタクシー)もありますが、所有しているバス会社が全国的に少ないため、料金が割高になる場合があるので、注意が必要です。
座席数はもちろん、車両の大きさによって貸切料金や高速道路(有料道路)の通行料金も変わってきますので、乗車人数と荷物量によって賢くバスを選びましょう。
なお通行料金は貸切バスの見積り代金とは別に、実費請求になります。レンタルする貸切バスの種類が、高速道路の車両区分(料金)の何に該当するのかを事前にチェックしておくと予算を立てやすくなります。




























